ニュース

上白石萌音、アルバム『kibi』に水野良樹(いきものがかり)提供曲「まぶしい」収録決定

上白石萌音   2024/10/08 12:23掲載
はてなブックマークに追加
上白石萌音、アルバム『kibi』に水野良樹(いきものがかり)提供曲「まぶしい」収録決定
 女優としてはもちろん、昨年は東京・日本武道館公演を成功させるなど歌手としても活躍している上白石萌音が、11月6日(水)に2年4ヵ月ぶりとなるオリジナル・アルバム『kibi』をリリース。同作にいきものがかり水野良樹からの提供曲「まぶしい」の収録が決定しています。

 『kibi』は、上白石自身が作詞に携わった楽曲も多く収録された、1日の時間の流れの中にある心の“機微”をさまざまな情景や感情に沿って表現した作品となっていますが、そのなかに水野が提供した「まぶしい」もラインナップ。以前より上白石が大のファンであることを公言し、ライヴへゲスト出演するなど交流を深めている水野とは、上白石が『NHK紅白歌合戦』に初出場した際に歌唱した楽曲「夜明けをくちずさめたら」を提供して以来の2度目のタッグとなります。

 「夜明けをくちずさめたら」に呼応するような楽曲を、という上白石のリクエストのもと制作された「まぶしい」は、「夜明けを〜」で表現された“孤独の中で見つめる希望”から反転し、“日々のまぶしい瞬間の中に潜む影”をあえて見つけ、それを歌うことで表裏一体の感情を内包しながら生きていく力強さを、ポップ・ソングとして表現しています。

 同曲について、水野は「上白石萌音さんのやわらかく、軽やかな歌声と、再びご一緒できることがとても嬉しいです。楽曲制作にあたって彼女からもらったキーワードは“光”と“影”でした。小さな矛盾をいくつも抱えながら、でもその矛盾があるからこそ、僕らが生きる日常は憎たらしくも愛おしいものになるのだと思います。光に寂しさを感じ、影に安らぎを感じてしまう、そんなままならない誰かの毎日に、上白石さんの声が優しくつながりますように」とコメントを寄せています。

 また、恒例の全国ツアー「yattokosa」が、アルバム名を冠して〈“yattokosa” Tour 2024-25《kibi》〉として開催。津々浦々いろいろな土地を訪れ、“最終的には全都道府県を隈なく伺いたい”という思いを込めて毎年ツアーを行なっている上白石ですが、12月6日(金)の大阪を皮切りに、初めて訪れる青森、佐賀、三重、京都、福井、香川、広島の7県を含めた、過去最大の全10ヵ所11公演を予定しています。

 なお、『kibi』の初回プレス分には、封入特典として「リハーサル見学ご招待に応募できるシリアルナンバー」と「2025年の公演チケット購入に先行で申し込めるシリアルナンバー」も封入。応援店特典のポストカード絵柄も公開されています。アルバムの内容や特典、ツアー等については、オフィシャル・サイトにてご確認ください。

拡大表示


拡大表示


■2024年11月6日(水)リリース
上白石萌音
『kibi』

初回限定盤 CD + DVD + ミニ写真集 UPCH-7694 4,950円(税込)
通常盤 CD UPCH-2272 3,520円(税込)

[CD]※2形態共通
01. Loop *ドラマ『自転しながら公転する』主題歌
02. 風
03. かさぶた
04. まぶしい
05. アナログ
06. skip
07. perfect scene
08. hiker *フジテレビ系「Live News イット!」テーマソング
09. ひかりのあと
10. スピカ *テレビアニメ『バーテンダー』エンディング・テーマ

[DVD]
「まぶしい」ミュージックビデオ
『kibi』アートワーク&ミュージックビデオ撮影メイキング映像
『kibi』アルバムセルフライナーノーツ


“yattokosa” Tour 2024-25《kibi》
yattokosa.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015