ニュース

映画『宝島』、妻夫木聡・広瀬すず・窪田正孝・永山瑛太出演の超大作より本編映像が初公開 3種のヴィジュアルも公開

2025/04/14 12:30掲載
はてなブックマークに追加
映画『宝島』、妻夫木聡・広瀬すず・窪田正孝・永山瑛太出演の超大作より本編映像が初公開 3種のヴィジュアルも公開
 戦後沖縄を舞台に、史実に記されない真実を描き切った真藤順丈による傑作小説『宝島』。審査委員から満場一致で選ばれた第160回直木賞をはじめ、第9回山田風太郎賞、第5回沖縄書店大賞を受賞し栄えある三冠に輝いた本作が、東映とソニー・ピクチャーズによる共同配給のもと妻夫木聡の主演で実写映画化され9月19日(金)より全国公開を迎えます。これに先駆け、特報映像と最新ヴィジュアルが公開となりました。

 監督を務めるのは、さまざまなジャンルや題材を通して常に新たな挑戦を続ける大友啓史(『るろうに剣心』シリーズ、『龍馬伝』)。キャスト陣には主演の妻夫木聡に加え、広瀬すず窪田正孝永山瑛太ら日本映画界を牽引する豪華俳優陣が集結し、混沌とした時代を全力で駆け抜けた若者たちを、圧倒的熱量と壮大なスケールで描きだした、衝撃と感動のエンタテインメント超大作。

 舞台は、1952年アメリカ統治下の沖縄。主人公・グスク(妻夫木聡)、幼馴染のヤマコ(広瀬すず)、レイ(窪田正孝)、そして、みんなの英雄的存在であるリーダーのオン(永山瑛太)は、米軍基地から物資を奪い、困窮する住民らに分け与える“戦果アギヤー”と呼ばれる若者たち。いつか「でっかい戦果」を上げることを夢見る彼らでしたが、ある襲撃の夜、オンが忽然と姿を消してしまい――。

 公開された特報映像では、アメリカ統治を象徴するネオン街、不吉な黒煙をあげて落下する軍用機、横転し炎上する車、怒れる群衆など不穏なシーンが加速するように映し出されます。そんな中、不安と恐れをにじませるグスク、悲しみをこられきれないヤマコ、荒ぶり興奮するレイ、消えた英雄になったオンと、それぞれの想いをたたえた“まなざし”が交差。一切セリフがないながらも、燃えるような時代を疾走する4人の声にならない叫びがこだましてくるような映像に。胸をざわつかせるエネルギーに満ちた迫力に、思わず息をのみます。

 また、最新ヴィジュアル3種も公開。「あの頃、沖縄はアメリカだった」というコピーとともに並ぶのは高すぎる空に負けじと進む4人の子ども、「あの日、英雄が消えた」というコピーとともに躍動するオンの背中、「俺たちの故郷、“宝の島”を取り戻せ」というコピーは、成長し進むべき道を模索するグスク、ヤマコ、レイの姿に寄り添っています。それぞれの時代ごとに象徴したヴィジュアルは、早くもその続きが観たくなる好奇心が刺激される仕上がりとなっています。

拡大表示


拡大表示



©真藤順丈/講談社 ©2025「宝島」製作委員会

映画『宝島』
2025年9月19日(金)より全国公開
takarajima-movie.jp
配給: 東映 / ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015