ニュース

多彩なジャズマンが「晴れたら空に豆まいて」に集結 5回の公演からなる〈晴れたら空にジャズ!〉を開催

2025/05/21 12:49掲載
はてなブックマークに追加
多彩なジャズマンが「晴れたら空に豆まいて」に集結 5回の公演からなる〈晴れたら空にジャズ!〉を開催
 国内外のジャズ・アーティストが集い、ジャズを既存イメージや理論から外して自由なものとして捉えることを試みる、全5回からなるライヴ・シリーズ〈晴れたら空にジャズ!〉が6月23日(月)から東京・代官山 晴れたら空に豆まいてで開催されます。

 各日、意外な組み合わせのDJ / セレクターも参加。往年のジャズ喫茶が提供していたカレー、ウイスキー、コーヒーなどもメニューに並ぶ予定です。予定されている公演は以下のとおり。チケットは全公演発売中です。

 6月23日(月)増根哲也 & HARD TIMES / DJ:足立'PANIC'壮一郎(PANICtracks)。長い歴史をもつ横浜キャバレー・シーンで演奏した最後の世代にあたる増根哲也が、ブラス・セクションを擁する6人編成のユニットで出演。ゲストに越路よう子(vo)を迎え、ティッジ・レコードが70年前後に録音したソウル・ジャズ路線へのオマージュも込めたステージを披露します。

 6月24日(火)ECHO UNITED 6 / DJ:DJ DOVE。マルチ演奏家で名ドラマーである森俊也が率いるECHO UNITED 6は、ワンドロップ、ダウンビート・シーンのファーストコールが豪華に勢揃いした凄腕集団。スカ、ロックステディ、ルーツ、ダンスホールなどさまざまなジャマイカ音楽をベースに、ジャズもエレガントに香る唯一無二のバンド・サウンドを披露します。

 6月25日(水)謝明諺 INVITES THE JAPAN FREE JAZZ LEGENDS(ゲスト:纐纈之雅代〈sax〉、永武幹子〈p〉) / DJ:DJ HOLIDAY。台湾を代表するジャズ・サックス奏者、謝明諺(シェィ・ミンイェン)が、山崎比呂志(ds)、大友良英(g)、須川崇志(b)とのカルテットで出演。ライヴ・アルバム『Punctum Visus -視角-』を7月2日(水)に発表する4人が纐纈之雅代(sax)と永武幹子(p)をゲストに迎えます。

 6月27日(金)宮之上貴昭大井貴司 SPECIAL LIVE with Guest:ウィリー・ナガサキ / DJ:小野雄大ウエス・モンゴメリーのスタイルを継承するギタリストの宮之上貴昭と、M.J.Q.のジョン・ルイスに声をかけられ1982年のモントレー・ジャズ・フェスティバルに出演するなど国内外で高く評価される大井貴司(Vib)の2人が、若手実力派ベーシスト、三嶋大輝と出演。ゲストに日本を代表する打楽器奏者のウィリー・ナガサキを迎えます。

 7月11日(金)TOKYO LATIN SOUL SESSION(Band for King of Latin Soul, JOE BATAAN JAPAN TOUR 2024) / DJ:TRASMUNDO DJs、SHIN MIYATA。連日大盛況だった2024年9月のジョー・バターン来日公演で、ジョー・バターンをバックアップした凄腕の演奏家、池田雅明(tb)、島田直道(tb)、ウィリー・ナガサキ(perc)、大儀見元(perc)、佐藤誠(g)、あびる竜太(key)、澁谷和利(b)、加納樹麻(ds)が再集結。ジョーの人気ラテン・ソウル・ナンバー、ニューヨークのヴィンテージ・マンボ、米西海岸の洗練されたラテン・ジャズなどを披露します。

晴れたら空に豆まいて
haremame.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015