ニュース

トレヴァー・ホーンの音楽歴25周年記念ライヴがDVD化!ゲスト多数参加

2006/12/05掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
トレヴァー・ホーンの音楽歴25周年記念ライヴがDVD化!ゲスト多数参加
 名プロデューサー、トレヴァー・ホーンの音楽歴25周年を記念し、2004年11月に開催されたスペシャル・ライヴの模様を収めたDVDが日本でも発売されることになりました!

 以前にお伝えしたように、本ライヴには、ペット・ショップ・ボーイズシールアート・オブ・ノイズABCイエスベル・アンド・セバスチャンt.A.T.u.リサ・スタンスフィールドフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドら、彼に馴染みの深いアーティストが集結。それらアーティストをゲストに招き、バグルスの相棒ジェフ・タウンズやゴドレイ&クレームのロル・クレームらが参加したバック・バンドとともに、彼がプロデュースを手がけたヒット曲の数々を披露。久々にトレヴァー自身が歌ったバグルスの名曲「ラジオスターの悲劇(原題:Video Killed The Radio Star)」をはじめ、全23曲が収録されています。

 DVDはそのほか、ライヴ・ドキュメンタリーやフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの復活ドキュメンタリーを特典映像として追加。すでに海外では発売済(写真は海外盤のもの)のようですが、日本でも多くのファンを持つトレヴァー・ホーンなだけにファン待望の日本盤化と言えるのではないでしょうか? 『Produced by TREVOR HORN〜A Concert For Prince Trust』と題された日本盤(DEBR-13807 \3,990(税込))はジェネオン エンタテインメントより2007年2月7日に発売される予定です。


『Produced by TREVOR HORN〜A Concert For Prince Trust』(DEBR-13807 \3,990(税込))
01. Video Killed The Radio Star - Buggles
02. Living in the plastic age - Buggles
03. Give me back my heart - Dollar
04. Slave to the rhythm - Grace Jones
05. Poison arrow - ABC
06. All of my heart - ABC
07. Look of love - ABC
08. Close to the edit - Art Of Noise
09. Dr.Mabuse - Propaganda
10. Cinema - YES
11. Owner of a lonely heart - YES
12. I'm a cuckoo - Belle & Sebastion
13. Step into my office - Belle & Sebastion
14. Left to my own devices - Pet Shop Boys
15. It's alright - Pet Shop Boys
16. Takes a woman to know - Lisa Stansfield
17. All the things she said - taTu
18. Killer - Seal
19. Kiss from a rose - Seal
20. Crazy - Seal
21. Welcome to the pleasuredome - Frankie Goes to Hollywood
22. Two tribes - Frankie Goes to Hollywood
23. Relax - Frankie Goes to Hollywood

≪映像特典≫
・ライブ・ドキュメンタリー
・フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド 復活ドキュメンタリー
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015