ニュース

“平成3部作”の『ウルトラマンダイナ』『ウルトラマンガイア』もDVD-BOX化決定

2007/02/27掲載(Last Update:13/10/09 20:00)
はてなブックマークに追加
“平成3部作”の『ウルトラマンダイナ』『ウルトラマンガイア』もDVD-BOX化決定
 3月発売の『ウルトラマンティガ』に続き、“平成3部作”の第2弾『ウルトラマンダイナ』、第3弾『ウルトラマンガイア』のDVD-BOX化が決定! DVD-BOX『ウルトラマンダイナ メモリアルボックス』(BCBS-2850 \\39,900(税込))は6月22日に、『ウルトラマンガイア メモリアルボックス』(BCBS-2851 \\39,900(税込))は9月25日にバンダイビジュアルよりそれぞれ発売されます。

 『ウルトラマンダイナ』は、前作『ウルトラマンティガ』の7年後の世界を舞台にした作品で、1997年から翌98年にかけてTBS系にて全51話を放送。また『ウルトラマンガイア』は、前2作とは違う世界観のもとでライバル的存在のウルトラマンが登場した作品で、1998年から翌99年にかけてTBS系にて全51話が放送されました。

 発売されるDVD-BOXは2タイトルとも、放送された全51話をDVD13枚にわけて収録。また特典ディスクには秘蔵映像を約60分、さらにノンテロップのオープニング&エンディング映像を収め、作品解説書(オールカラー24P予定) が毎回特典として付きます。なお、ボックスは特製アートボックス仕様となる予定です。2タイトルとも1年間の期間限定生産での発売となりますので、ファンはお買い求めはお早めに!


●DVD-BOX『ウルトラマンダイナ メモリアルボックス』(BCBS-2850 \\39,900(税込))
≪ストーリー≫
ティガの活躍で地球に平和が訪れてから7年後、人類は未知の世界に挑むネオフロンティア時代を迎えていた。ところが、火星開拓基地に謎の球体(スフィア)が攻撃を仕掛けてきた。スーパーGUTSは直ちに出動し、球体が変身した怪獣に挑むが苦戦を強いられる。その時、アスカ隊員の体が眩い光に包まれ、新たな光の巨人が出現した!
 
≪毎回映像特典≫
ノンテロップ・オープニング&エンディング
 
≪毎回封入特典≫
・特典ディスク(秘蔵映像を多数収録。約60分予定)
・作品解説書(オールカラー24P予定)

≪キャスト≫
・アスカ・シン隊員:つるの剛士
・ヒビキ・ゴウスケ隊長:木之元亮
・コウダ・トシユキ隊員:布川敏和
・ユミムラ・リョウ隊員:斉藤りさ
・カリヤ・コウヘイ隊員:加瀬尊朗
・ナカジマ・ツトム隊員:小野寺丈
ミドリカワ・マイ隊員:山田まりや


『ウルトラマンガイア メモリアルボックス』(BCBS-2851 \\39,900(税込))
≪ストーリー≫
地球の「心」の理解を試みる大学生・高山我夢は、粒子加速の実験中、薄れ行く意識の中で光の巨人と遭遇した。時を同じくして宇宙から謎の巨大物体が落下、その中から出現した地球外生態兵器によって街はパニックに陥いる。危機に陥った地球は、我夢に光を託した!!

≪毎回映像特典≫
ノンテロップ・オープニング&エンディング
 
≪毎回封入特典≫
・特典ディスク(秘蔵映像を多数収録。約60分予定)
・作品解説書(オールカラー24P予定)

≪キャスト≫
・高山我夢:吉岡毅志
・藤宮博也:高野八誠
・石室彰雄:渡辺裕之
・千葉辰巳:平泉成
・堤誠一郎:宇梶剛士
・佐々木敦子:橋本愛
・ジョージー・リー・ランド:マリア・テレサ・ガウ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015