ニュース

LITTLE、ツアー・ファイナルも大熱狂!

リトル   2008/09/19 16:05掲載
はてなブックマークに追加
LITTLE、ツアー・ファイナルも大熱狂!
 ソロ・デビュー10周年となるメモリアル・イヤーを迎えたLITTLE。約3年振りとなるソロ・アルバム『“YES”rhyme-dentity』を5月に発表、9月からは全国4大都市でのツアーをスタート、9月17日にツアー・ファイナル公演を東京・赤坂BLITZにて開催しました。

 SCOOBIE DOとのコラボレーションといったサプライズにはじまり、バックダンサーの一般公募、アート作品の募集、リクエスト曲募集、心に響いたLITTLEのリリック募集、そしてライヴ・レポーター募集……などなど、ファン参加型の企画も多数用意された今回のツアー。ファイナルとなった赤坂BLITZ公演では、1,000人のファンを集め大盛況、彼ののテーマソングともいえる「ワンマンショウ」でライヴはスタート!

 このメモリアルなライヴを盛り上げるべく、集まったフィーチャリング勢も豪華絢爛! MICRO(HOME MADE 家族)、SMALLEST(トリカブト)、SHOGO(175R)、そしてLITTLEというメンバー構成による限定ユニット“SHORTYS”(ショーティーズ)をはじめ、BIG RONMetis、COMA-CHI、童子-TMummy-D(RHYMESTER)、そしてCUEZEROらが次々と見事なパフォーマンスを披露するなか、今回の最大のサプライズとしてLITTLEの念願であった総勢16名からなるビッグ・バンドが登場! SCOOBIE DOを筆頭に、BLACK BOTTOM BLASS BANDのホーン・セクションなどで構成された“LITTLE BAND”、元々JAZZフリークのLITTLEが表現したかった「LITTLE流、BIG BAND」を率いた夢のライヴが実現。新曲「N.I.C.E DAY!!」をはじめ、「Sing Sing Sing」「聖者が街にやってくる」「LIFELINE BABY」など今後の彼の活動の拡がりを予感させる熱演を披露し、大盛況のうち幕を閉じました。

 なお、ツアー特設サイトでは、ライヴ・レポートなど、特集が組まれているほか、オフィシャルMySpace では新曲「N.I.C.E DAY!!」の試聴も可能に。ツアーの余韻に浸っている貴方はぜひチェックしておきましょう!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015