ニュース

スティーヴィー・ワンダー、記者会見でベスト・アルバム、サマソニについて語る

スティーヴィー・ワンダー   2010/08/06 13:43掲載
はてなブックマークに追加
スティーヴィー・ワンダー、記者会見でベスト・アルバム、サマソニについて語る
 今年芸能活動50年目に突入し、50曲入りのベスト・アルバム『ラヴ、ハーモニー&エタニティ〜グレイテスト50・オブ・スティーヴィー・ワンダー』をリリースしたばかりのスティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)が8月5日(木)、都内にて記者会見を実施しました。同じくデジタル配信でデビューしたばかりの息子、ムンタズ・ワンダーと共にステージに登場。「日本に戻ってこれてうれしい。<サマーソニック>に参加できたことも大変嬉しいです。前回はアイシャと一緒に来たけれど、今回はムンタズと一緒に来ました。ムンタズのシングル発売が嬉しいです」とご機嫌。

 
 さっそく最新ベスト・アルバムについて質問され「ベスト・アルバムのタイトルを気に入っております。この仕事をはじめたのはまるで昨日のよう。今もなお刺激を感じて音楽生活を送ってます。アルバムのキーワードである”愛”(ラヴ)、”調和”(ハーモニー)、”永遠”(エタニティ)は今までに自分が書いてきたさまざまな曲を包括するものだと思います。昨年、国連平和大使に任命されたのですが、この3つの言葉は非常に重要だと思っております。家族への愛、友情、恋愛、仕事への愛、愛国心、地球への愛といったさまざまな形の”愛”が存在します。そして、この世界がもっと”調和”(平和)するようになってほしいです。各国の首脳の方は戦争のない平和な世界が実現するためにがんばってほしい。そして”愛”と”調和”が”永遠”に続いてほしいと願ってます。この世界から貧困をなくし、愛が永遠に続く世の中を願ってます。こういう形で日本から自分の音楽がフィーチャーされるのがすごく嬉しいです。これからも新しいことに挑戦していきます」と熱く語りました。

 
 いよいよ8月7日、8日にせまってきた<サマーソニック>については「ショーは最高なものにします。これからやることなので、ここでは多くは語りません(笑)。必ず皆さまが楽しめるライヴにします。楽しみにしていてください。今回<サマーソニック>に参加できたことを本当に光栄に思います」と述べ、息子ムンタズ・ワンダーとの共演があるか?という質問には「息子が自分にどれだけお金をくれるかによりますね(笑)。冗談です。まだちゃんとは話してはいないのですが、彼が自分のショーを乗っ取らない限りはぜひやりたいと思います(笑)。大変エキサイトしてます」と息子への愛をたっぷり見せつつ会見は終了しました。


【ベスト・アルバム情報】
 
※8月4日発売 
スティーヴィー・ワンダー ベスト・アルバム『ラヴ、ハーモニー&エタニティ〜グレイテスト50・オブ・スティーヴィー・ワンダー』
(日本独自企画盤 SHM-CD 3枚組 初回限定価格 税込3,980円)
 
【ムンタズ・ワンダー 最新商品情報】
デビュー・シングル「ステップ・オン・イット」
デジタル先行配信中
Produced by Jeff Miyahara

※ムンタズ・ワンダー オフィシャル・サイト
http://www.universal-music.co.jp/ddr/artist/mumtaz/index.html
 
【<サマーソニック>出演情報】
8月7日(土)@大阪 OCEAN STAGE
8月8日(日)@東京 MARINE STAGE
http://www.summersonic.com/2010/

photo by Yuki Kuroyanagi
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015