ニュース

TVアニメ『おはよう!スパンク』が初のソフト化!DVD-BOXが発売

たかなししずえ   2010/09/08掲載(Last Update:10/09/09 00:32)
はてなブックマークに追加
TVアニメ『おはよう!スパンク』が初のソフト化!DVD-BOXが発売
 80年代、女の子に大人気だった『おはよう!スパンク』のTVアニメ版がTV放送開始30周年を記念して初のソフト化! 2つのボックスに分けたDVD-BOXがキングレコードより発売されます。

 『おはよう!スパンク』は雪室俊一が原作、たかなししずえが作画を担当した同名コミックを原作にしたTVアニメ。1981年3月から翌82年5月にかけて朝日放送(ABC) / テレビ朝日系列(一部除く)にて全63話を放送。中学2年生の森村愛子と、デブで図々しいヘンテコな犬・スパンクの日常生活を爽やかなタッチで綴った作品です。

 DVDは、2011年1月12日に第1話から第32話までを収めた『DVD-BOX 上巻』(6枚組 / KIBA-91810〜5 税込18,900円)が、2011年3月9日に第33話から最終話までを収めた『DVD-BOX 下巻』(6枚組 / KIBA-91816〜21 税込18,900円)がそれぞれ発売されます。

 いずれも映像特典として、番組宣伝映像や海外用番宣、パイロット版、ノンクレジットEDなどの収録を予定しており、また80年代当時の版権イラストを使ったポストカードセット(5枚)と、24ページのブックレットが封入として付いてきます。なおボックスは、原作の作画を担当した、たかなししずえによる描き下しイラストを使用します。

 ファン待望のDVDリリース、期間限定生産での発売となりますので、ご予約はお早めに。


※2011年1月12日発売
『おはよう!スパンク DVD-BOX 上巻』
(6枚組 / KIBA-91810〜5 税込18,900円)

【あらすじ】
愛子は中学2年生。父は10年前にヨットで出かけて行方不明、母は帽子のデザインの仕事のためにパリへ行ってしまった。愛子は愛犬パピとともに母の兄である藤波おじさんの家で生活することになった。しかしある日、パピはトラックにはねられ、愛子の目の前で死んでしまう…。悲しみに打ちひしがれる愛子の目の前に現れたのは、デブで図々しいヘンテコな犬スパンク。姿は全く違っても、パピの生まれ変わりのようなスパンクに、最初は戸惑っていた愛子も、だんだんと親しんでいき、悲しみを忘れていく。

【収録内容】
第1話〜第32話

【映像特典】
・番組宣伝映像
・海外用番宣
・パイロット版
・ノンクレジットED等 収録予定

【封入特典】
・24ページ・フルカラーブックレット(予定)
・たかなししずえ描下しイラスト使用BOX
・80年代当時の版権イラスト使用ポストカードセット(5枚)


※2011年3月9日発売
『おはよう!スパンク DVD-BOX 下巻』
(6枚組 / KIBA-91816〜21 税込18,900円)

【収録内容】
第33話〜第63話

【映像特典】
・番組宣伝映像
・海外用番宣
・パイロット版
・ノンクレジットED等 収録予定

【封入特典】
・24ページ・フルカラーブックレット(予定)
・たかなししずえ描下しイラスト使用BOX
・80年代当時の版権イラスト使用ポストカードセット(5枚)

【スタッフ】
〇原作:たかなししずえ、雪室俊一
〇作画監督:香西隆男   〇美術監督:龍池昇  〇録音監督:山田悦司  〇撮影監督:宮内征雄  〇音楽:馬飼野康二、上野哲生  〇脚本:金子裕、篠崎好、桜井正明、朝倉千筆、吉田明史  〇絵コンテ・演出:吉田しげつぐ、三家本泰美、井内秀治、河島三郎、石崎すすむ、出崎哲、奥脇雅晴、はしもとなおと、山口秀憲、西牧ひでお、山吉康夫、高田速人、阿野誠人、内田有紀彦、寺田憲史、石原康三、小和田良博  〇撮影:スタジオコスモス、高橋プロダクション  〇編集:掛須秀一  〇録音:東北新社  〇効果:倉橋静男  〇録音技術:小野敦志  〇現像所:東京現像所  〇企画製作:朝日放送、旭通信社、東京ムービー新社

【キャスト】
〇愛子:岡本茉莉  〇スパンク:つかせのりこ  〇お咲さん:京田尚子  〇藤波 :富山敬〇キャット :鶴ひろみ

※映像特典や封入特典を含む商品仕様は予定となっております。内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。

(C)たかなししずえ・雪室俊一/講談社・TMS.
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015