ニュース

UVERworld、初の東京ドーム公演!

UVERworld   2010/11/29 15:40掲載
はてなブックマークに追加
UVERworld、初の東京ドーム公演!
 去る2010年11月27日(土)、UVERworldが自身初となる東京ドームでのワンマン・ライヴ<UVERworld LAST TOUR at TOKYO DOME>を開催!

 2005年のデビュー以来、そのバンド名に込めた“自分たちの枠を超えて広がる”という思いの通り、着実に進化を遂げ、東京ドームというステージへと辿り着いたUVERworld。「この日のために書き下ろした新曲を1曲目に披露する」という公言通り、記念すべき東京ドームのステージは、新曲「NO.1」(ナンバーワン)で開幕!

 センターに設置された特設のステージから5人が現れる。雄叫びのような声あげるTAKUYA∞(vo)、その眼光たるや鋭く挑発的! 「ここはライヴハウス、好きなようにやらせてもらうぞ! 東京ドーム、ぶち上がってんな!」とあおると、集まった約42,000人のオーディエンスが応える。東京ドームでのライヴが決定した当初は「東京ドームをやるのは怖い」と答えていたことが嘘のように熱すぎるパフォーマンスが続き、自身初のオリコン週間ランキング1位を獲得した「儚くも永久のカナシ」や、ブレイクのきっかけとなったヒット・シングル「君の好きなうた」「SHAMROCK」などを全25曲を披露!


UVERworld


 この日、舞台裏では、ドームならではの演出のための“早着替え”や“車移動”などがあったようで、ソロ・パートで真太郎(ds)は、「今、信人着替えてます」などのネタバレで会場の笑いを誘う一幕も。

 ライヴの終盤、TAKUYA∞は「20歳から歌を始めて、10年で東京ドームに来られた自分だから言えることがある。メジャー・デビューしてから俺の失敗のせいで、バンドが活動できなくなったこともあった。そんな俺だから言えることを言いたい。失敗しても、もう一回やり直せばいい」と自身の体験からのメッセージをファンへ語る。さらにエンディングに近づくと、「UVERworldはUVERworldの音楽をやりたい。そんな曲は流行らないよと言われても、誰かの指図をうけて音楽をしたくない。それで10年後20年後、音楽をしていなくても、どこで何してようが自分たちが信じた音楽を続けた結果なら、笑っていられると思う。青臭いとか、若いとか言われようが、そうやっていく」(TAKUYA∞)と、昨今の“量産化”される作品によって飽和状態となっているメジャー・シーンへの鋭い言葉を放つ。

 「まだまだ俺たちも夢の途中。一言だけ言わせてくれ、口に出さないと、なんにも叶わないぞ! 口にも出せない夢はなにもかなわないぞ。俺はいつか、日本中が愛する曲を作る!」(TAKUYA∞)と42,000人の仲間たちに約束すると、それまでの挑発的な眼差しから一転、柔和な顔で「スッキリした」とお茶目に締めくくる。エンディングでは、未発表の楽曲が流され、UVERworld初の東京ドーム公演は、大盛況のもとに終了。


UVERworld


 終演後、ライヴを終えたメンバーは、「いやぁ、ライヴ中何度も込みあげそうになって、あえて怒り顔で演奏してました」(信人[b])、「やる前は、最初で最後でいいやと思ったけど、1回目の東京ドームライヴでありたいと思った。人生で2回、3回とやれたらうれしい」(彰[g])など、それぞれが東京ドームへの想いを語っています。

 なお、この東京ドーム公演の模様は、2011年1月6日にWOWOWで放送決定、さらにUVERworldは12月のライヴハウス・ツアーと、クリスマス・ライヴ(@日本武道館)が決定しています。こちらも注目を!


UVERworld
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015