ニュース

全米で話題の日本人4人組ガールズ・ロック・バンド、ザ・スーザンの最新作、日本盤が登場!

ザ・スーザン   2010/12/28 15:42掲載
はてなブックマークに追加
全米で話題の日本人4人組ガールズ・ロック・バンド、ザ・スーザンの最新作、日本盤が登場!
 Saori(vo、g)、Rie(g、key)、Nico(ds)、Ikue(b)の4人組ガールズ・ロック・バンド、ザ・スーザン。今年10月に全米でリリースされた最新作『Golden Week For The Poco Poco Beat』の日本盤が来年1月26日に遂に発売となります。

 日本盤には、ザ・スーザンによるカニエ・ウェストザ・ストロークスなど、4曲のカヴァー曲をボーナス・トラックとして収録する他、リード・シングル「Home」のPVとライヴ・シーンも含めUSツアーのドキュメンタリー映像(約30分)が収録されたDVDや、前所属レーベル主宰者の曽我部恵一らとの対談形式のライナーノーツ、今作のプロデューサー、ビヨーン・イットリング(Peter Bjorn And John)との一問一答を収録。さらには、メンバー自らによるセルフ歌詞対訳も付いてくる盛りだくさんの内容です。

 現在ザ・スーザンのオフィシャル・サイトでは、「Home」のPVと、ドキュメンタリー映像の一部を公開中! ぜひご覧下さい。

 また、日本盤発売を記念して、全国各地でのインストア・ライヴも決定! それぞれのライヴ観覧はフリーとなりますので、まだザ・スーザンをご覧になったことがないと言う方は、ぜひともこのチャンスをお見逃しなく!


【ザ・スーザン インストア・ライヴ情報 (各入場無料)】

●日時:1月9日(日)
会場:apple store 銀座店
時間:開演18:00
内容:アコースティック・ライヴ
※ 本ライヴの模様は1月 末にiTunes Liveとして配信される予定です。

●日時:1月27日(木)
●会場:タワーレコード梅田大阪マルビル店
●時間:開演18:00
●内容:ミニライヴ&サイン会 (観覧:フリー、サイン会:要参加券)
※ タワーレコード梅田大阪マルビル店/梅田NU茶屋町店/難波店でアルバムご購入のお客様に、先着で“サイン会参加券 兼 特典引換券”を差し上げます(予約者優先)

●日時:1月28日(金)
●会場:タワーレコード名古屋近鉄パッセ店
●時間:開演19:00
●内容:ミニ・ライヴ&サイン会 (観覧:フリー、サイン会:要参加券)
※ タワーレコード名古屋近鉄パッセ店でアルバムご購入のお客様に、先着で“サイン会参加券 兼 特典引換券”を差し上げます(予約者優先)

●日時:1月29日(土) 17:00 Start
●会場:タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース
●内容:ミニライヴ&サイン会 (観覧:フリー、サイン会:要参加券)
※ タワーレコード新宿/渋谷店でアルバムご購入のお客様に、先着で“サイン会参加券 兼 特典引換券”を差し上げます(予約者優先)

※その他通常のライヴ情報等は、ザ・スーザンのオフィシャル・サイトまで!
www.thesuzan.com/shows/index.html
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015