ニュース

栗山千明、衝撃のプロデュース第3弾は椎名林檎&東京事変!

栗山千明   2011/01/28 15:14掲載
はてなブックマークに追加
栗山千明、衝撃のプロデュース第3弾は椎名林檎&東京事変!
 昨年11月に布袋寅泰プロデュースのシングル「可能性ガール」、先日1月26日には浅井健一プロデュース&ヴォーカル・コラボ・シングル「コールドフィンガーガール」を発表した栗山千明。プロデュース・シングル三部作のトリを飾るニュー・シングルのリリースを発表!
 3月2日に発売されるニュー・シングル「おいしい季節 / 決定的三分間」は、椎名林檎が作詞、作曲、プロデュースを手がけ、演奏は東京事変! 異なる世界観の2曲を収録した両A面シングルを曲順 / ジャケット違いで2枚同時リリース!

 もともと栗山千明が椎名林檎ユーザーだったことから、熱烈なラブ・コールをおくり、実現した今作。「おいしい季節」は、女の子の気持ちをまっすぐに歌う、ポップなキューティー・ロック。そして対する「決定的三分間」は、エッジの効いたハードなセクシー・アンドロイド・ロック! 絶対零度の無機質さと妖艶さが入り交じった、栗山千明の秘密めいた囁き声が脳天を直撃する。三分間ジャストのトータルタイムが、スリリングな楽曲の展開をよりいっそう引き立たせているとか!

 椎名林檎プロデュースによる真逆なテイストの2曲を楽しめる「おいしい季節/決定的三分間」。2曲それぞれの世界観は、ジャケットやミュージック・ビデオでも表現されており、2曲の曲順を入れ替えた2種類のジャケットで発売されることも決定。

 「決定的三分間」のミュージック・ビデオは、アンドロイド“栗山千明”が妖艶に立ち振る舞う、浮世離れした世界観と、三分間ジャストのトータルタイムとをいかしたスリリングで衝撃的な内容が魅力の映像に。

 そして「おいしい季節」では、純真な栗山千明を打ち出しながらも、やや小悪魔めいたジャケットを。ミュージック・ビデオではバンドを従え、圧倒的なパフォーマンスで魅せる“ロックシンガー・栗山千明”を楽しめるのでは。お楽しみに!


<椎名林檎からのコメント>
言葉はあまりに無力です。千明様のまえではなおさらです。
彼女の在り様が余りに自然で、我々は脱ぐしかありません。
我々の持つ肉体/精神/頭脳とは所詮、大自然なのですね。
限られた時間をご一緒することで彼女が教えてくれました。

<栗山千明からのコメント>
私の憧れのアーティストさんといえば椎名林檎さんです。私が出演したドラマの主題歌を東京事変さんが手掛けて下さった事もありライヴに伺い一ファンとして林檎さんにお会いする機会はあったのですが、今回は作詞作曲プロデュースをして頂ける事になって夢のように思っています。しかも2曲も!

レコーディングで林檎さんは私を気遣い気にかけて下さりながら的確なアドバイスもして下さいました。

レコーディングの合間にも林檎さんとお話させてもらったのですが、とても気さくに色々お話して下さってアーティストとしても、もちろんですが女性としても、とても魅力的で憧れの女性になりました。「決定的三分間」では私らしさも取り入れて下さり、「おいしい季節」では一曲の中で、いろいろな表現をする事が出来ました。

出来上がりを早く多くの方々に聞いて頂きたいです。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015