ニュース

SKE48、握手会バックステージからニコ生に出演!

SKE48   2011/04/27 15:20掲載
はてなブックマークに追加
SKE48、握手会バックステージからニコ生に出演!
 4月24日(日)、SKE48のメンバーが後楽園プリズムホールで開催された握手会バックステージから「ニコニコ生放送」に出演! 握手会は、SKE48の5thシングル「バンザイVenus」(劇場盤)の発売を記念し開催、生放送ではミュージック・ビデオ撮影時のエピソードが語られたほか、メンバーが一発ギャグを披露したり、マニアックな二次元トークも飛び出しました!

 本番組のMCをつとめたのはSKE48メンバーの1人で、現在は怪我で治療中の松下 唯。“二次元同好会”会長という顔を持つ彼女はニコ動のヘビー・ユーザーでもあり、生放送では「ボーカロイドや“踊ってみた”“歌ってみた”が大好き」と、好きなジャンルについて熱く語る姿も。

 まず、生放送ブースに飛び込んできたのは、握手会を終えたばかりの加藤るみ、山田澪花、山田恵里伽、中村優花、梅本まどか、金子 栞、鬼頭桃菜、磯原杏華、間野春香、上野圭澄といったメンバーたち。いきなりの大所帯とハイテンションさに押されっぱなしの松下でしたが、話を振りながら何とか場を仕切っていく!

 トーク中には「ニコニコ動画を見てる?」という質問が松下から出たものの、ほとんどのメンバーは「見ていない」との答えで、唯一、山田澪花だけが「“踊ってみた”とかよく見ます」とのこと。ここで松下はニコ動の面白さについて熱くトーク、興味を持った中村優花と「登録方法がわからなくて」という梅本まどかに対して、「教える! 教えるよ!」と猛アピール!

 また、メンバーへ全国各地のファンから応援メッセージが届いたことから、「47都道府県でライヴをやりたい!」という話になると、これに松下は「48都道府県じゃなかったっけ?」とコメントし、総ツッコミ!

 ここでメンバーがチェンジ、松井珠理奈と矢神久美が登場。……ですが、握手会直前で登場した2人はほとんど時間がない中で顔を出したとのことで、松下に勢いよく絡んだ挙句にそのままの勢いで退場。これには松下も思わず「嵐のように去っていった……」と苦笑しながらつぶやいていました。

 続いては平松可奈子と石田安奈が登場。トークの流れで一発ギャグを披露することになり、平松可奈子は今イチオシの一発ギャグとして、真矢みきのモノマネをするも、これが微妙な完成度……。逆に、石田安奈が見せたクレヨンしんちゃんのものまねはファンや松下も驚くほどそっくりで、それを見た平松可奈子がさらにドラえもんのものまねを被せたり、なぜか松下がツンデレなセリフを言う流れになって「あたしを推しなさい!」と叫ぶなど、生放送はますますカオティックな流れに。

 なお、SKE48の新曲「バンザイVenus」は、ミュージック・ビデオの撮影を約1,000人のエキストラを集め、名古屋・大須商店街で撮影したとのことで、石田安奈からは「松井珠理奈さんがいつもと違ってハイテンションで面白かった」、平松可奈子からは「ゴールに向かって走っていくシーンで私がこけちゃって、ファンの人の雪崩に巻き込まれてすごいことになりました」などの裏話も。

 さらにメンバーは入れ替わり、須田亜香里、阿比留李帆、小木曽汐莉、木本花音、桑原みずき、向田茉夏、松村香織、大矢真那が登場。ここでは桑原みずきが得意の一発ギャグをいくつも披露し場を盛り上げたると、視聴者から寄せられた「この中で一番腹黒いのは?」という質問に全員一致で須田亜香里が選ばれ、視聴者を巻き込んでの大騒動に!

 そして最後に登場したのは、中西優香、古川愛李、秦 佐和子の3人。彼女たちはニコ生への出演経験もあり、またニコニコユーザーでもあり。それもあってか、松下は気兼ねなくマニアックなトークを展開し、「“ノシ”が手を振ってる表現だってこの前知った。シが残像なんだよね」と語ると、これに中西優香が「残像っていう言葉のチョイスがオタだよね(笑)」と鋭いツッコミ。また秦 佐和子が「ニコニコ動画はラジオの代わりに流しっぱなしにしてます」と普段の視聴スタイルを明かし、古川愛李は「なりたいキャラクターは?」という質問に「『School Days』の桂 言葉かな」と答えるなど、最後までコアなやりとりは続きました!


SKE48 SKE48

SKE48 SKE48

SKE48 SKE48

SKE48 SKE48

SKE48 SKE48

SKE48 SKE48

SKE48 SKE48

SKE48 SKE48

SKE48 SKE48

SKE48 SKE48
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015