ニュース

Boyz II Menの最新アルバム『Twenty』にATSUSHI(EXILE)が参加!

EXILE   2011/09/28 15:53掲載
はてなブックマークに追加
Boyz II Menの最新アルバム『Twenty』にATSUSHI(EXILE)が参加!
 デビュー20周年を迎えるUSトップ・ヴォーカル・グループBoyz II Men(ボーイズIIメン)。10月12日に日本発売が予定されている彼らの最新アルバム『Twenty』(RZCD-46937〜8 税込2,940円)に、EXILEATSUSHIがゲストで参加していることが発表に!

 両者はこれまでにもステージやレコーディングなどで共演を行ない、友情を育んできた間柄。今回のEXILE ATSUSHIとの共演に関して、Boyz II MenのWanya Morris(ウォンヤ・モリス)は「ATSUSHIは俺たちの20年のキャリアの重要な1ページ。是非とも彼には参加してほしかった。それに、これがまた素晴らしい曲なんだよ」とコメント。その共演曲「End Of The Day」は、この新作のためにレコーディングされた新曲となっており、『Twenty』の日本盤ボーナス・トラックとして収録。またアルバムのリリースに先駆け、9月28日より同曲の携帯配信もスタートします!
www.boyziimen.jp/music/twenty/index.asp

 Boyz II Menのニュー・アルバム『Twenty』は、グループにとって10年ぶりとなる新曲を収めたディスク1と、彼らの大ヒット曲を再レコーディングしたディスク2で構成された豪華2枚組。新曲の制作には、Jimmy Jam & Terry Lewis(ジミー・ジャム&テリー・ルイス)、Babyface(ベイビーフェイス)、Teddy Riley(テディ・ライリー)など、彼らと共に数多のヒット曲を生み出し一時代を築いてきた大物プロデューサーたちが参加しています。「俺たちのことを一番理解している人たちと制作したかったんだ。彼らのおかげで人々が求めるボーイズIIメンらしいアルバムを完成させることができたよ」と、メンバーは仕上がりに大満足。永遠の名曲集であるディスク2と併せて“最もボーイズIIメンらしい”という20周年記念アルバムだけに、新旧ファンにとっての必須アイテムとなりそう。

 全世界で6,000万枚以上のレコードセールスを誇り、史上最も成功したコーラス・グループとして君臨する彼ら。この20周年記念アルバムを引っ提げての約1年ぶりの来日公演も決定しています。全公演がソールドアウトとなった前回のツアーに続き、今回は11月12日の広島を皮切りに、大阪、仙台、札幌、名古屋、福岡、東京と日本列島を縦断、全7都市を巡る大規模なジャパンツアーを展開!
www.boyziimen.jp/live/index.asp

 また、Boyz II Men日本オフィシャル・サイト(www.boyziimen.jp)では、ボーナス・トラックを含む新曲の視聴が可能となっています。こちらも要チェック!


Boyz II Men / ATSUSHI


【ボーナス・トラックに関するBoyz II Menのコメント】
「ATSUSHIのいいところは、本当に素晴らしい音楽を理解しているってこと。良い音楽を愛しているよね。それに歌も凄く上手いし。彼とはこれまでにも共演してきたけれど、この20周年アルバムでは是非とも一緒にやりたかった。彼は俺たちの20年のキャリアの1ページでもあるわけだし、ATSUSHIは、俺たちにとって弟のような存在だよ。
この曲”End Of The Day”は、愛についての曲。俺たちが歌うのだから、もちろん愛に決まっている。アップテンポのラヴソングで、きっと気に入ってもらえるんじゃないかな。彼のほうから、この曲でコラボできないかと言ってきてくれたんだ。
ATSUSHIと俺たちは気持ちが通じ合っている。同じような、いいヴァイヴスを持っているんだ。彼は俺たちのアルバムに協力してくれたこともあるからね。彼を含めずには、俺たちの20周年記念アルバムは完結しなかったよ」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015