ニュース

余命を宣告された俳優・入川保則の主演映画『ビターコーヒーライフ』の主題歌に中孝介の「遺書の書き方」が決定!

中孝介   2011/11/16 15:26掲載
はてなブックマークに追加
余命を宣告された俳優・入川保則の主演映画『ビターコーヒーライフ』の主題歌に中孝介の「遺書の書き方」が決定!
 今年3月に末期の直腸がんで余命半年と公表した俳優・入川保則の遺作として制作された映画『ビターコーヒーライフ』の主題歌に中孝介が歌う「遺書の書き方」が決定しました。

 『ビターコーヒーライフ』に出演している入川保則は現在、神奈川・厚木市内の病院に入院しており自分の死期を恐れず従容として受け入れ、延命治療や手術などはせず、すでに葬儀の手続も行っているのだとか。この入川保則の半生が各媒体で大きく取り上げられており、遺作として制作された映画『ビターコーヒーライフ』も話題になっています。

 映画主題歌の「遺書の書き方」は中孝介が先日リリースしたアルバム『キセキノカケラ』に収録されている楽曲で、中村中が楽曲を提供しています。ショッキングな楽曲タイトルではあるものの、死を意識することで生きる喜び、そして幸せを願う気持ちがあふれるという楽曲となっています。すでに余命を宣告されている入川保則が幸せを感じながら今を生きているという状況と歌詞の内容、そして『ビターコーヒーライフ』の内容がリンクしており、今回主題歌に決定しました。

 主題歌に決定したことを受けて、今週頭、中孝介が入川保則が入院している病室へ訪問。楽曲について「初めて聞かせてもらったときに、泣けました」と語った入川保則。そして、「がんの宣告を受けて何か変わりましたか?」との中孝介との問いに、「一日一日を大切に生きようと思ってる。今は、毎日が楽しくてしょうがない。朝、目が覚めた時今日も生きてると感じる。それが嬉しい」と入川保則は元気に答えています。なお映画『ビターコーヒーライフ』は2012年5月に公開が予定されています。


【リリース情報】
※好評発売中
中 孝介3rdアルバム『キセキノカケラ』
(ESCL-3774 3,059円)

【収録曲】
01.君ノカケラ feat 宮本笑里
作詞:いしわたり淳治 作曲:遠藤慎吾 編曲:藤本和則
02.恋
作詞:小林夏海 作曲:ハマモトヒロユキ 編曲:河野伸
03.今ならここに
作詞・作曲:前川真悟 編曲:武部聡志
04.遺書の書き方
作詞・作曲:中村 中 編曲:羽毛田丈史
05.空が空
作詞・作曲:川村結花 編曲:河野伸
06.イニシアチブ★
作詞:MOMO“Mocha”N  作曲・編曲:藤本和則
07.Flying so high
作詞:為岡そのみ 作曲・編曲:イケガミキヨシ(JAZZIDA GRANDE)
08.愛の形
作詞・作曲:清水悠(Dew) 編曲:野崎良太(Jazztronik)
09.おてもやん
作詞:NOKKO 作曲:大坂孝之介 編曲:solaya
10.サンサーラ
作詞・作曲:山口卓馬&酒井陽一 編曲:酒井陽一
11.小さな手
作詞・作曲:河口京吾 編曲:新井健、黒木千波留
12.青蔵高原 
作詞・作曲:ZHANG QIAN YI 編曲:張亜東
13.春の行人 お中元(中孝介+元ちとせ) 
作詞:岡本定義 作曲:大橋卓弥 / 常田真太郎 編曲:間宮工

【ライヴ・ツアー情報】
中 孝介 コンサートツアー2011-2012“キセキノカケラ”開催決定!!
2011年12月17日(土)仙台:仙台市青年文化センター(シアターホール) 開場17:30 / 開演18:00
2012年 1月14日(土)千葉:京葉銀行文化プラザ音楽ホール  開場17:30 / 開演18:00
2012年 1月27日(金)愛知:中京大学文化市民会館プルニエホール 開場18:30 / 開演18:30
2012年 1月29日(日)石川:金沢市民芸術村パフォーミングスクエア 開場15:30 / 開演16:00
2012年 2月19日(日)大阪:NHK大阪ホール 開場16:00 / 開演16:30
2012年2月5日(日)群馬:笠懸野文化ホール・パル 開場16:30 / 開演17:00
2012年 3月 2日(金)愛媛:EBC Vivit Hall 開場18:00 / 開演18:30
2012年 3月 4日(日)岡山:倉敷市芸文館  開場16:00 / 開演16:30
2012年 3月20日(火・祝) 東京:東京国際フォーラム ホールC 開場16:15 / 開演17:00
2012年 3月24日(土)福岡:Zepp Fukuoka 開場17:30 / 開演18:00
2012年03月25日(日)鹿児島・肝付町文化センター 開場16:00 / 開演16:30
 
チケット・プレイガイドの詳細は中孝介オフィシャル・サイトのライヴ情報をご覧下さい。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015