ニュース

【その後のあの話〜コーネリアス編2】

コーネリアス   2003/06/04掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 以前にも何度かお伝えした、コーネリアスこと小山田圭吾の新作の数々ですが、その収録曲などが判明したので、本日はそのお知らせを。

 まずは、6月25日にリリースされるコーネリアスのリミックス・ワーク集『CM2』(WPCR-11588\2,520(税込)・写真)ですが、その気になる収録曲は下記のとおり。

(01) テンダー(ブラー)
(02) キュリオシティー(K.d.ラング)
(03) ファミリー(CRUE−L GRAND ORCHESTRA)
(04) ミックスド・ビジネス(ベック)
(05) ホット・コンピューター(ガーリング)
(06) シンス・アイ・レフト・ユー(ザ・アヴァランチーズ)
(07) FISH(BONNIE PINK)
(08) ウィ・アー・オール・メイド・オヴ・スターズ(MOBY)
(09) ガリガリ君(電気グルーヴ)
(10) TSUNAMI(マニック・ストリート・プリーチャーズ)
(11) BUTTERFLY(TEI TOWA)
(12) ブラン・ニュー・デイ(スティング)
(13) ハートビート(タヒチ80)

 今作での個人的なオススメは、世間では誰もそうは呼んでないけど、筆者の周りではその通称が主流の“タヒハチ”ことタヒチ80のリミックス。アメリカでのみリリースされ編集盤『Extra Pieces』のオープニング・トラックに抜擢されるなど、これ目当てに購入してもいいくらい良いミックスです。

 続いては、7月23日リリース予定のリミックス・コンテスト合格者による楽曲のみで構成されたリミックス・アルバム『PM』(PSCR-6118\2,205(税込))。その収録曲は、

(01) another psychdelic point remix / DRITT DRITTEL
(02) Kawatolius remix / Kawatory
(03) Noise Of The Apache / 富岡 輝仁
(04) MC Cat Genius' BomBassTic Re-bomb / Animal Family featuring MC Cat Genius
(05) A point RE:view MIX/ 坂本昌己
(06) free from the Point mix / DJ子供
(07) The walk of Basset Hound / Panpease Records
(08) Daydreaming / Kyun Baek
(09) Multi-ebbing View Points (Fashion Flesh re-product)/ Fashion Flesh
(10) Flugsnappare mix by Viktor Sjoebrg / Viktor Sjoberg
(11) pointer remix / 井上正勝
(12) Point Of View Point / 中山幸太

 といった感じで、見事なまでに知らない人ばかりのリミックス集となる予定です。ただ、皆勝ち抜いてきただけあって、かなりハイクオリティーの出来とのことなので、これはこれで結構楽しみですよね?

 そして、最後にお伝えするのは、じつはこれが一番楽しみという人も多いであろう、アルバム『POINT』収録楽曲のプロモーション・ビデオ・クリップ集『5.1(Five Point One)』(PSBR-5008\4,800(税込))。『POINT』で制作したPVとツアー用に制作したプロジェクション映像に加えて、新たに撮り下ろした2曲の映像に、さらにボーナス・トラックまでもを加えた内容となる今作は、従来のステレオ音源だけでなく、その名のとおり、5.1chにも対応済。しかも、さらにパーソナルサラウンド(ヘッドホン5.1ch)にも対応しているそうなので、アルバムと同じようにヘッドホンで聴くと、より楽しめる要素も満載です。その気になる収録内容については、下記をご覧ください。

(1) Point of View Point
(2) Smoke
(3) Drop
(4) Drop Do It Again
(5) Another View Point
(6) Bird Watching At Inner Forest
(7) I Hate Hate
(8) Fly
(9) Tone Towilight Zone
bonus track: from Nakameguro to Everywhere

 ちなみに、一部のショップでは、この3作品共に初回特典として、未発表曲が収録された“8cmCD”が付く予定。しかも、その内容が、3作品とも“すべて違う内容”となるそうなので、これは是が非でも全て揃えないとマズイかも。ファンはご注意のほどを!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015