ニュース

ストーン・サワー、4月にコンセプト作完結編『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』をリリース!

ストーン・サワー   2013/02/05 15:23掲載
はてなブックマークに追加
 アイオワ出身のロック・バンド、ストーン・サワー(Stone Sour)が、昨年10月に発売された2部作からなるコンセプト・アルバム『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ』に続く完結編『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』を、日本先行で4月3日にリリースすることが決定しました(US発売は4月9日)。

 彼らの地元であるアイオワ州デモイン郊外にあるSound Farm Studiosにてレコーディングされた今作のプロデューサーは、前作『パート1』同様、トゥールミューズなどを手掛けるデイヴィッド・ボトリルが担当。壮大なコンセプト・ストーリーの前半部分を描いた『パート1』は、世界中から称賛を受ける作品となりました。

 とくに、英『KERRANG!』誌は同作を「ストーン・サワーのキャリアにおいて最も完成された作品。深み、感情、そして精神性がその全てに封じ込められている。2013年はストーン・サワーの年になるだろう」と賞賛するなど、ファン期待の完結編がついにお目見えします。

 『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』からの1stシングル曲「ドゥ・ミー・ア・フェイヴァー」は、全米で2013年2月12日より、ここ日本でも2013年2月13日よりデジタル配信がスタート!

 また、この楽曲のビデオ・クリップは、ハイ・オン・ファイアーのビデオ・クリップで『Revolver Magazine』から2012年ベスト・ビデオを受賞した経歴を持つ、Phil Mucciが監督する予定とのこと。前作『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート1』からのシングル曲「アブソルート・ゼロ」は米Active Rockチャート及びMainstream Rockチャートで第1位を記録。米『Billboard』誌はこのシングルを「確固たる信念を持つロック・アクトによる、聴くもの全てを鼓舞させる楽曲」と評しています。

STONE SOUR - Absolute Zero(Official Video HD)


※2013年4月3日(水)日本先行発売
ストーン・サワー
『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』

(Roadrunner Records / Warner Music Japan)

[収録予定曲]
01. Red City / レッド・シティ
02. Black John / ブラック・ジョン
03. Sadist / サディスト
04. Peckinpah / ペキンパー
05. Stalemate / ステールメイト
06. Gravesend / グレイヴセンド
07. '82 / 82年
08. The Uncanny Valley / ジ・アンカニー・ヴァレー
09. Blue Smoke / ブルー・スモーク
10. Do Me A Favor / ドゥ・ミー・ア・フェイヴァー
11. The Conflagration / ザ・コンフラグレイション
12. The House Of Gold & Bones / ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015