ニュース

ストーン・サワー、4月にコンセプト作完結編『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』をリリース!

ストーン・サワー   2013/02/05 15:23掲載
はてなブックマークに追加
 アイオワ出身のロック・バンド、ストーン・サワー(Stone Sour)が、昨年10月に発売された2部作からなるコンセプト・アルバム『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ』に続く完結編『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』を、日本先行で4月3日にリリースすることが決定しました(US発売は4月9日)。

 彼らの地元であるアイオワ州デモイン郊外にあるSound Farm Studiosにてレコーディングされた今作のプロデューサーは、前作『パート1』同様、トゥールミューズなどを手掛けるデイヴィッド・ボトリルが担当。壮大なコンセプト・ストーリーの前半部分を描いた『パート1』は、世界中から称賛を受ける作品となりました。

 とくに、英『KERRANG!』誌は同作を「ストーン・サワーのキャリアにおいて最も完成された作品。深み、感情、そして精神性がその全てに封じ込められている。2013年はストーン・サワーの年になるだろう」と賞賛するなど、ファン期待の完結編がついにお目見えします。

 『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』からの1stシングル曲「ドゥ・ミー・ア・フェイヴァー」は、全米で2013年2月12日より、ここ日本でも2013年2月13日よりデジタル配信がスタート!

 また、この楽曲のビデオ・クリップは、ハイ・オン・ファイアーのビデオ・クリップで『Revolver Magazine』から2012年ベスト・ビデオを受賞した経歴を持つ、Phil Mucciが監督する予定とのこと。前作『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート1』からのシングル曲「アブソルート・ゼロ」は米Active Rockチャート及びMainstream Rockチャートで第1位を記録。米『Billboard』誌はこのシングルを「確固たる信念を持つロック・アクトによる、聴くもの全てを鼓舞させる楽曲」と評しています。

STONE SOUR - Absolute Zero(Official Video HD)


※2013年4月3日(水)日本先行発売
ストーン・サワー
『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ パート2』

(Roadrunner Records / Warner Music Japan)

[収録予定曲]
01. Red City / レッド・シティ
02. Black John / ブラック・ジョン
03. Sadist / サディスト
04. Peckinpah / ペキンパー
05. Stalemate / ステールメイト
06. Gravesend / グレイヴセンド
07. '82 / 82年
08. The Uncanny Valley / ジ・アンカニー・ヴァレー
09. Blue Smoke / ブルー・スモーク
10. Do Me A Favor / ドゥ・ミー・ア・フェイヴァー
11. The Conflagration / ザ・コンフラグレイション
12. The House Of Gold & Bones / ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015