ニュース

ヴィーナス! レイチェルZの新譜は。

レイチェルZ   2003/10/02掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 これはちょっと意外!! ウェイン・ショーターの『ハイライフ』でピアノ、キーボード、音楽監督を務めた、美しき奇才・レイチェルZが、何とヴィーナスレコードに移籍してアコースティックなピアノトリオアルバムを作ってしまいました! 題して『愛は面影の中に』(TKCV-35323 \2,667(税込))。10月22日発売です。

 ヴィーナスと言えば、エディ・ヒギンズをはじめ、ピアノトリオ〜ワンホーンカルテット中心のラインナップが中高年に人気のトップレーベル。ちょいアンニュイ+ノスタルジックな“美女ジャケット”も魅力の1つなので、アーティストがジャケットに登場する事があまり無いこのレーベルで、スタイル抜群の美顔レイチェルZ自ら登場した本作のジャケットはほら綺麗! まるでシネマのワンシーンのような仕上がりにまんまとヴィーナスのレーベルカラーにハマってる所が面白いですね!? 前作は、ジャズとは縁遠いイケイケジャケだったのに・・・。

 本作はニッキ・パロット、ボビー・ラエとの男子禁制アコースティック・ピアノ・トリオ。いくらヴィーナスでの録音とは言え、1stショーター集、2ndジョニ・ミッチェル集に続く第3弾として、選曲はかなり凄いです!! 自身でもキーボーディストとしてツアーに参加しているピーター・ガブリエルの曲や、スティングの「フラジャイル」などは理解できるとして、他にニルヴァーナの「ハート・シェイプド・ボックス」やスマッシング・パンプキンズの「クレストフォールン」などをジャズ化! 気分はもうロックンロールな彼女でございます! オペラ歌手を母に持ち、クラシックの活動も同時にこなす自他共に認めるフュージョニスト。自身の音楽を“ポップロック”と言い切る、ジャズ界きってのカッ飛びヤン姫・レイチェルZの個性が、ヴィーナスでどこまで生かせるのか少し心配ですが、アーチー・シェップ等、一筋縄ではいかない巨星から、新たな側面を聴かせてくれたレーベルだけに、楽しみではありますね! スタンリー・クラークレニー・ホワイトの“Vertu”での活躍など、多彩な彼女の活動を総括したようなユニークな仕上がりに期待しましょう!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015