ニュース

ピンク・マルティーニのニュー・アルバムUS盤に、ルーファス・ウェインライトが表題曲を含む2曲に参加!

ピンク・マルティーニ   2013/10/04 14:54掲載
はてなブックマークに追加
ピンク・マルティーニのニュー・アルバムUS盤に、ルーファス・ウェインライトが表題曲を含む2曲に参加!
 由紀さおりとのアルバム『1969』の成功で知られるアメリカのジャズ・オーケストラ、ピンク・マルティーニ(Pink Martini)のニュー・アルバム『GET HAPPY』(US盤)がリリースされました(日本盤は11月13日リリース予定)。

 ニュー・アルバム『GET HAPPY』に収録されている「ズンドコ節」は、世界に先駆け日本先行で9月11日に配信がスタートしています。自らのオリジナルだけでなく世界各国の美しいメロディを持つ楽曲を多数カヴァーしてきたピンク・マルティーニ。20世紀のあらゆる時代や国のポップソングの融合を柱に、緻密で豪華なポップ・オーケストラ・アレンジで、9言語にわたり16曲を収録したピンク・マルティーニの最大にして最高傑作が誕生。

 アルバム表題曲の「Get Happy / Happy Days Are Here Again」と「Kitty Come Home」では、リーダーのトーマス・ローダーデールと15年来の友人であるルーファス・ウェインライトが参加しています。「Kitty Come Home」は、ケイト&アンナ・マッガリグルの曲ですが、それをケイトの息子で、アンナには甥っ子にあたるルーファス・ウェインライトを迎えるかたちとなりました。

 アルバムの最後に収録されている「Smile」は、ヴォーカリストとして迎えた女優フィリス・ディラーの生前最後のレコーディングとなり、その半年後に95歳でこの世を去った彼女へのトリビュート曲としての役割を果たしました。初の女性コメディアンとしてアメリカで伝説の女優であり、チャールズ・チャップリンの友人でもあったとのこと。

 こうして時代を越えて、人との繋がりと絆からも歌い継ぐ意味を持つ、たいへん味わい深い豊かなアルバムとなりました。

■2013年11月13日(水)発売
ピンク・マルティーニ
『GET HAPPY』

TYCJ-60021 税込2,500円
※日本盤は11月13日リリース予定

[収録曲]
01. Ich dich liebe 
02. Quizas, quizas, quizas 
03. I'm waiting for you to come back
04. Omide zendegani 
05. Yo te quiero siempre 
06. Je ne t'aime plus
07. ズンドコ節 
08. Pana cand nu te iubeam 
09. She Was Too Good To Me
10. Uskudar'a gider iken 
11. Sway 
12. Kitty come Home 
13. What'll I Do?
14. Get Happy / Happy Days Are Here Again 
15. Heliotrope Bouquet
16. Smile
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015