ニュース

『ハイキュー!!』がアニメ化、OPはSPYAIR、EDはNICO Touches the Wallsが担当

SPYAIR   2014/02/17 15:37掲載
はてなブックマークに追加
『ハイキュー!!』がアニメ化、OPはSPYAIR、EDはNICO Touches the Wallsが担当
 『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)で連載中、古舘春一原作の人気バレーボール・コミック『ハイキュー!!』が待望のアニメ化、4月6日(日)17:00よりMBS / TBS系全国28局ネットで放送スタート。気になるオープニング・テーマは、昨年発売のアルバム『MILLION』がオリコン2位を記録し、全国ツアーは全箇所即完と勢いに乗るSPYAIRによる疾走感溢れるロック・チューン「イマジネーション」に、エンディング・テーマは、2度目の日本武道館公演を控えるNICO Touches the Wallsがエネルギッシュなグルーヴを繰り出す「天地ガエシ」に決定しています!

■2014年4月6日(日)TVアニメ放送開始
日曜夕方5時よりMBS / TBS系 全国28局ネットで放送
『ハイキュー!!』

[スタッフ]
原作:古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
監督:満仲勧
シリーズ構成:岸本卓
キャラクターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:千葉崇洋 / 海谷敏久
アクション作画監督:甲斐泰之
美術監督・美術設定:立田一郎
色彩設計:佐藤真由美
撮影監督:中田祐美子
3DCGI:ダンデライオン
編集:植松淳一
音響監督:菊田浩巳
音楽:林ゆうき / 橘麻美
アニメーション制作:Production I.G

[キャスト]
日向翔陽(CV:村瀬歩) / 影山飛雄(CV:石川界人) / 澤村大地(CV:日野聡) / 菅原孝支(CV:入野自由) / 田中龍之介(CV:林勇) / 東峰旭(CV:細谷佳正) / 西谷夕(CV:岡本信彦) / 月島蛍(CV:内山昂輝) / 山口忠(CV:斉藤壮馬) / 縁下力(CV:増田俊樹) / 清水潔子(CV:名塚佳織) / 武田一鉄(CV:神谷浩史) / 烏養繋心(CV:田中一成) / 及川徹(CV:浪川大輔)ほか


(C)古舘春一 / 集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015