ニュース

ノラ・ジョーンズ2年ぶりの新作は、3人の女性ミュージシャンによるガールズ・ユニット!

プス・ン・ブーツ   2014/05/23 19:08掲載
はてなブックマークに追加
ノラ・ジョーンズ2年ぶりの新作は、3人の女性ミュージシャンによるガールズ・ユニット!
 ブルーノートから2002年にデビューし翌年のグラミー賞で8冠獲得、その後発売するアルバム全てが大ヒットを記録し続ける女性シンガー・ソングライター、ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)。彼女が2012年発売した5枚目のスタジオ・アルバム『リトル・ブロークン・ハーツ』以来約2年ぶりとなる新作『ノー・フールズ、ノー・ファン』(UCCQ-1017 2,500円 + 税)が7月16日(水)に発売されることが決定しました。この新作は、ノラ含めた女性3人のユニット、“プスンブーツ(Puss n Boots)”としての発売となります。

 “プスンブーツ”は、女の子とカントリー・ミュージックを連想させるブーツ(Puss and Boots)と、童話『長靴をはいた猫』(Puss in Boots)をかけてつけられた名前で、2008年からライヴ活動をしています。メンバーはノラの他には、ジェシー・ハリスの秘蔵っ子として注目を浴びるサーシャ・ダブソンと、今年発売されるジャック・ホワイトの最新作に参加しているベーシストのキャサリン・ポッパーという実力派の3人です。

 アルバムにはジョニー・キャッシュニール・ヤングなどを中心とするビッグ・ネームによるカヴァー曲と、各メンバーによるオリジナル含む全12曲が収録され、6月17日(火)にアルバムからリード・トラック「ダウン・バイ・ザ・リヴァー」(ニール・ヤングのカバー)がiTunesにて配信予定です。この楽曲についてノラ・ジョーンズは「〈ダウン・バイ・ザ・リヴァー〉はニール・ヤングの楽曲の中でも大好きな曲で、この曲をやってギター・ソロを弾くことを夢見ていたのよ。今までは実現する勇気がないと思ってたけど、このバンドはそれこそ新しいことをトライしてきたからね」と語っています。

 またこの作品はノラが携わった100番目のレコーディング作品となり、このユニットとして6月22日から全米ツアーが開始となります。

■2014年7月16日(水)発売
プスンブーツ
『ノー・フールズ、ノー・ファン』

UCCQ-1017 2,500円 + 税

[収録曲]
01. リーヴィング・ロンドン
(トム・パクストンのカヴァー曲)
02. ブル・ライダー(LIVE)
(ジョニー・キャッシュにより有名になったロドニー・クローウェルのカヴァー曲)
03. トワイライト
(ロビー・ロバートソン作曲によるザ・バンドのカヴァー曲)
04. セックス・ディグリーズ・オブ・セパレーション
(サーシャ・ダブソン: オリジナル)
05. ドント・ノウ・ホワット・イット・ミーンズ
(ノラー・ジョーンズ: オリジナル)
06. ダウン・バイ・ザ・リヴァー(LIVE)
(ニール・ヤングのカヴァー曲)※リード・シングル
07. ターニッシュド・エンジェル(LIVE)
(ジョージ・ジョーンズがヒットさせたロジャー・ミラーのカヴァー曲)
08. ジーザス・エトセトラ
(ウィルコのカヴァー曲)
09. オールウェイズ
(キャサリン・ポッパー: オリジナル)
10. GTO GTO
(ジェブ・ロイ・ニコルズのカヴァー曲)
11.パインズ
(キャサリン・ポッパ: オリジナル)
12.ユール・フォゲット・ミー
(サーシャ・ダブソン: オリジナル)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015