ニュース

独ライプツィヒのPraezisa Rapid 3000、新作『Miami / Mumbai』をリリース

プラッズィーサ・ラピッド・3000   2014/09/26 15:35掲載
はてなブックマークに追加
独ライプツィヒのPraezisa Rapid 3000、新作『Miami / Mumbai』をリリース
 独ライプツィヒを拠点にカテゴリや国籍を感じさせないストレンジ・ミュージックを制作するトリオ・バンド、Praezisa Rapid 3000。2012年リリースのアルバム『314159265』が好評を博した彼らが、新作『Miami / Mumbai』(写真)をリリース。外部クリイターによるリワークを追加収録した国内盤CD(NBL-212 2,000円 + 税)が11月14日(金)に発売となります。

 Simon12345ことHenrik Jacobsen、Devaaya SharkattackことDavid Junghans、GuschlingことRobert Guschelの3名によって決定、自主レーベル「Doumen Records」(www.doumenrecords.net)の運営と併せて独特のリリースを続けているPraezisa Rapid 3000。『Miami / Mumbai』ではDaddy Kev(Low End Theory)をマスタリング・エンジニアに迎え、以前よりもパーカッシヴな要素を拡張した謎のグローカルビーツ作品に。昨年2ndアルバム『Butterfly Case』をリリースしたCuusheもゲストとしてヴォーカルを披露しています。

 リワーク集には、Sun Raインスパイアの“Ras G & THE AFRIKAN SPACE PROGRAM”名義で昨年大作『Back On The Planet』をリリースしたRas G、“Reliq”名義での活動も注目を集めているSerph、円盤よりリリースの初フル・アルバム『UNBORN』が好評の服部 峻、Doumen RecordsからもリリースするPR3K、英気鋭エレクトロニック・クリエイターHeatsickことSteven Warwickが参戦。それぞれに個性的な仕上がりを聴かせてくれます。



■2014年11月14日(金)発売
Praezisa Rapid 3000
『Miami / Mumbai』

NBL-212 2,000円 + 税

[収録曲]
01. Dial 911 **F�・llner Beach Patrol**
02. Ukrainian Dirtmob
03. MumbayMumbayS'okayS'okay(feat. G. Hoenmeyer)
04. Sgt. Peace of Goa
05. +997 Landline (feat. Cuushe)
06. The River Miami(A river in Miami)
07. Ras G & The Afrikan Space Program - +997 Silence of Lullaby *
08. Takashi Hattori - Turn Trip *
09. Serph - escatonics *
10. Pr3k - SK(it)-1 *
11. Heatsick - Heatsick's Second Wind Lullaby *
* Reworks of 01-06
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015