ニュース

ブノワ・ジャコ監督の意欲作『発禁本』が遂にDVD化!!

2004/03/18掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 低迷気味のフランス映画界において、純然たるフランス映画を撮り続ける、ブノワ・ジャコー監督。『ザ・ビーチ』でブレイクする、ヴィルジニー・ルドワイヤン嬢を発掘したというだけでは余りある秀作『シングル・ガール』をはじめ、女性の“性”を見つめる真摯な眼差しは、フランス映画の真髄そのもの!! とはいえ、ヘンリー・ジェイムズや三島由紀夫といった“タブー”視される文芸遺産を映像化し続け、ヨーロッパ映画界を背負って立つ作家の一人でありながら、日本での認知度はなぜかいまひとつではありますが・・・。

 昨年、ひっそりと公開された『発禁本-SADE』も、マルキ・ド・サドの人物造形に新たな解釈を加え、人間の“生”と“性”に迫った野心作であるにも関わらず、日本でのリアクションの無さに憤りすら感じている映画ファンも多いはず。そんな憤慨気味なアナタに本日は嬉しいリリース情報です!! “劇場で観れないなら、DVDで観るしかない!!”と、4月23日(予定)に、タイトルを『発禁本 無修正版』(GNBF-1022 \4,700(税込))と改め、DVD化されることになりました!! 
 生涯の3分の1を牢獄で過ごし、作家の肩書きのみならず、フランス革命とも深い関係を持つ、“サディズム”の語源として有名な哲学者マルキ・ド・サドを描いた映画『発禁本-SADE』。獄中でペンを奪われたら、指を切って血で小説を書き綴り、生涯を通して表現の自由を訴え続けた人物・・・といった描写は、巨匠フィリップ・カウフマン監督の『クイルズ』(写真はサントラ)にて深く描かれていますが、今回の『発禁本』では、サドが16才の貴族の少女に性の悦びを教えるといった物語。“サドは実はマゾだった”と言う新解釈で、サドの実像に迫っています。物語は1791年にサドがサン・ラザールの刑務所からピクピュスに移送された時期の話で、サドの生涯において、ほとんど何の情報もない時期を描いているゆえ、サドのファンにもとても興味深いものだと思いますよ!!
 主演は『八日目』にて、カンヌ国際映画祭の最優秀男優賞に輝いた名優ダニエル・オートゥイユ。ロバート・デ・ニーロにそっくりなあの人です。本作ではデ・ニーロも逃げ出す、ストイックで危険な“サド”を熱演し、すっかり世界的名優の貫禄感じられますが、じつはその彼が、80年代フランスを代表するバカ・コメディ『ザ・カンニング[IQ=0]』で主役を演じた役者であることを知っている方はどれだけいるのか疑問です。サドのターゲットとなる純真無垢な伯爵令嬢エミリーは、イジルド・ル・ベスコが演じており、また、『そして、僕は恋をする』のマリアンヌ・ドニクール、同じくデプレシャン・ファミリーのひとりであるジャンヌ・バリバール、そして、『天使が見た夢』のグレゴワール・コランといった、実力派が脇をガッシリと固めています!! お見逃しなく!!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015