ニュース

矢野顕子オリジナル・アルバム5作品のアナログLP&ハイレゾ化プロジェクトがスタート

矢野顕子   2015/05/11 15:15掲載
はてなブックマークに追加
 矢野顕子のオリジナル・アルバム5作品が、アナログLP盤&ハイレゾ配信で7月と11月に連続リリースされる事が決定。第1弾として、『はじめてのやのあきこ』『矢野顕子、忌野清志郎を歌う』の2タイトルが7月29日(水)に発売されます。

 2006年3月に発売の『はじめてのやのあきこ』は、当時30周年の節目を迎えた矢野顕子の記念碑として企画されたアルバム。同作のために井上陽水との共作で書き下ろされた「架空の星座」のほか、小田和正槇原敬之YUKI上原ひろみ忌野清志郎といった超豪華ゲストを迎えて制作された全7曲を収録、“30周年を迎えた矢野顕子”が見事に表現されたセルフ・カヴァー・アルバムとなっています。楽曲から歌詞まで各ゲストの特徴に合わせて加えられた矢野顕子流アレンジに注目です。

 『矢野顕子、忌野清志郎を歌う』は、2009年に惜しまれながらこの世を去ったロック・ミュージシャン、忌野清志郎の楽曲を矢野顕子自ら選曲・レコーディングしたカヴァー・アルバム。全10曲の収録曲中、8曲は『Home Girl Journey』なども制作された米NY郊外のプライベート・スタジオ「PUMPKIN STUDIO(パンプキンスタジオ)」にて弾き語り録音。伝説のエンジニア吉野金次氏の手により仕上げられています。カヴァー作品でありながら矢野顕子オリジナル作品のように聴き手を魅了する内容は、忌野清志郎と彼をこよなく愛した矢野顕子の時空を越えたコラボレーションです。

 全5作品のアナログLP&ハイレゾ音源化では、録音時に込められた繊細なピアノのタッチ、楽曲や歌のダイナミズム、そしてアーティストたちの躍動感が再現され、CDでは感じる事の出来なかった“息吹”を感じる事が出来る内容に。特にアナログLPでは、アナログ・カッティングの第一人者である小鐵 徹氏のカッティングにより“マスターの再現に注力した復刻”ならではの音を愉しめること必至です。

 11月には、コンサートホールで収録された矢野顕子の真骨頂とも言える弾き語りアルバム『音楽堂』、DSDフォーマットで制作され、SA-CDとしてもリリースされている『ホントのきもち』、グラミー賞受賞プロデューサー、T・ボーン・バーネットによるプロデュースで制作された名盤『akiko』の3作品がアナログLP盤&ハイレゾ配信で発売予定となっています。



■2015年7月29日(水)発売
矢野顕子
『はじめてのやのあきこ<数量限定アナログLP盤>』


[アナログLP盤]
YCJW-10002 3,000円 + 税
www.yamahamusic.co.jp/artist/detail.php?product_id=798&artist_id=61

[収録曲]
01. 自転車でおいで(槇原敬之との共演)
02. 中央線(小田和正との共演)
03. PRESTO(Acoustic Version)
04. ごはんができたよ(YUKIとの共演)
05. 架空の星座(井上陽水との共作・共演)
06. ひとつだけ(忌野清志郎との共演)
07. そこのアイロンに告ぐ(上原ひろみとの共演)

[ハイレゾ配信]
YCCI-10227 2,778円 + 税
単曲価格: 463円 + 税(「ごはんができたよ」を除く)
www.yamahamusic.co.jp/artist/detail.php?product_id=800&artist_id=61

[収録曲]
01. 自転車でおいで(槇原敬之との共演)
02. 中央線(小田和正との共演)
03. PRESTO(Acoustic Version)
04. ごはんができたよ(YUKIとの共演) *
05. 架空の星座(井上陽水との共作・共演)
06. ひとつだけ(忌野清志郎との共演)
07. そこのアイロンに告ぐ(上原ひろみとの共演)
* アルバムバンドル配信のみ

■2015年7月29日(水)発売
矢野顕子
『矢野顕子、忌野清志郎を歌う』


[数量限定アナログLP盤]
YCJW-10003 3,000円 + 税
www.yamahamusic.co.jp/artist/detail.php?product_id=799&artist_id=61

[収録曲]
01. 500マイル
02. 毎日がブランニューデイ
03. デイ・ドリーム・ビリーバー
04. 誇り高く生きよう
05. 雑踏
06. 多摩蘭坂
07. 胸が張り裂けそう
08. 約束
09. 恩赦
10. セラピー
11. ひとつだけ(矢野顕子 with 忌野清志郎)

[ハイレゾ配信]
YCCI-10228 2,778円 + 税
単曲価格: 463円 + 税
www.yamahamusic.co.jp/artist/detail.php?product_id=801&artist_id=61

[収録曲]
01. 500マイル
02. 毎日がブランニューデイ
03. デイ・ドリーム・ビリーバー
04. 誇り高く生きよう
05. 雑踏
06. 多摩蘭坂
07. 胸が張り裂けそう
08. 約束
09. 恩赦
10. セラピー
11. ひとつだけ(矢野顕子 with 忌野清志郎)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015