ニュース

折坂悠太、旧平櫛田中邸でのライヴ録音を会場限定EPとしてリリース

折坂悠太   2017/07/20 15:08掲載
はてなブックマークに追加
折坂悠太、旧平櫛田中邸でのライヴ録音を会場限定EPとしてリリース
 昨年のフル・アルバム『たむけ』が好評のシンガー・ソングライター折坂悠太が、バンド編成“折坂悠太(合奏)”でのワンマン・ライヴを8月18日(金)、東京・代官山 晴れたら空に豆まいてにて開催。

 当日からは、会場限定ライヴEP『なつのべ live recording H29.07.02』の販売もスタート。同作は、彫刻家・平櫛田中の旧居「旧平櫛田中邸」(東京・上野)でのライヴ・レコーディングを収めたもの。発売に先駆けてYouTubeではレコーディングの模様を捉えた映像が公開されているほか、ワンマンの前売購入者・予約者限定の特典として『なつのべ』DVDを配布する企画も実施。

 なお折坂悠太(合奏)は今後、8月19日(土)に静岡市民文化会館にて開催される〈音楽と暮らし3〉、8月20日(日)は京都・木屋町 UrBANGUILDでの〈にんげんのふりをする #12〉といったライヴ・イベントへの出演が決定しています。詳しくはオフィシャル・サイトにてご確認ください。

拡大表示

「なつのべ live recording H29.07.02」について
撮影日の7月2日は少し汗ばむものの、風もあり、かろうじて過ごしやすい陽気でした。翌日3日からは喘ぐような猛暑で、思えばあの日は題名どおり、夏の「辺」だったなと思い返しています。
夏は他の季節よりも、肌とシャツ、自分と他者、生と死などの境界があいまいになりやすい季節です。
撮影・録音させていただいた、台東区谷中にある平櫛田中邸は、彫刻家・平櫛田中(1872-1979)の自宅兼アトリエだった日本家屋です。演者、スタッフそれぞれが、家屋に刻まれた「呼吸」を感じながら仕事をしたと思います。あの日あの場所も、あいまいな境界、「辺」だったのです。
靴を脱いで夏に踏み入る。夏のほとり、入り口、または出口。

――折坂悠太

■2017年8月18日(火)発売
折坂悠太
『なつのべ live recording H29.07.02』

ORSK-002 税込1,000円
会場限定販売ライヴEP
※2017年8月18日(火)〈折坂悠太(合奏)わんまん〉 @代官山晴れたら空に豆まいてより販売開始

[収録曲]
01. 馬市
02. 稲穂
03. よるべ
04. 口無し
05. 鳥

折坂悠太(合奏)わんまん

2017年8月18日(金)
東京 代官山 晴れたら空に豆まいて
開場 19:00 / 開演 19:30
前売 2,500円 / 当日 3,000円(税込 / 別途ドリンク代)
※前売購入者・予約者限定で『なつのべ』DVDをプレゼント
e+


[予約]
メール ticket(at)mameromantic.com
電話 03-5456-8880
※メールの場合は「公演日」「お名前」「枚数」「お電話番号」をご明記ください。

音楽と暮らし3
ongakutokurashi3.tumblr.com

2017年8月19日(土)
静岡市民文化会館 中央ロビー
開演 13:00 / 閉演 18:00
入場無料(投げ銭制)
※事前申込不要


[出演]
あだち麗三郎クワルテッット
折坂悠太(合奏)
ポニーのヒサミツ(band set)
YOK.(band set)


にんげんのふりをする #12

2017年8月20日(日)
京都 木屋町 UrBANGUILD
開演 18:30 / 開場 19:00
前売 2,300円 / 当日 2,500円(税込 / 別途ドリンク代)

[出演]
quaeru
折坂悠太(合奏)
ゆうき

[予約]
メール orisakayuta(at)gmail.com

※メールの場合は「公演日」「お名前」「枚数」「お電話番号」をご明記ください。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015