ニュース

故ハリー・ディーン・スタントン最後の主演映画「LUCKY(原題)」2018年公開

ハリー・ディーン・スタントン   2017/09/19 13:45掲載
はてなブックマークに追加
故ハリー・ディーン・スタントン最後の主演映画「LUCKY(原題)」2018年公開
 ヴィム・ヴェンダース監督によるロードムービーの名作『パリ、テキサス』(1984年)をはじめ、『レポマン』(84年)、そして『ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間』(92年)など、多くの作品に出演し、今年9月に亡くなった俳優ハリー・ディーン・スタントン最後の主演映画「LUCKY(原題)」がアメリカで9月29日(現地時間)より公開。本作が年明け2018年に日本で公開されます。

 名脇役として知られる俳優のジョン・キャロル・リンチが監督を務めた本作は、砂漠のはずれの街に暮らす90歳の無神論者“ラッキー”と、風変わりな仲間たちとの日々を描いた作品。人生の終わりが近づいていることに気づき、悟りを求めて自分探しを始める主人公をハリー・ディーン・スタントンが演じており、ラッキーの友人役として、映画監督のデヴィッド・リンチも出演しています。

私は幸運にもハリーの最後の演技を、絶妙なディテールまで間近で見ることができた。ここ2年間はその1秒1秒を何度も何度も、何時間も、何日も、何週間も、何ヶ月も見てきた。この上ない贈り物だった。演技をしている彼は素晴らしい。
しかし彼はこれまでしてきたことすべてにおいて素晴らしかった。
そして人として、彼は唯一無二だった。おもしろくてお茶目、聡明で怒れる男、愛に溢れ優しく、いつも、いつだって美しかった。
もっと言いたいことはあるけど、今は彼の人生や作品を祝福し、彼が残していった愛する人々にハグを。
ありがとう、ハリー・ディーン。ありがとう、ハリー・ディーン。ありがとう。

――ジョン・キャロル・リンチ

偉大なハリー・ディーン・スタントンがいなくなってしまった。偉大な人がどこかへ行ってしまった。ハリー・ディーンみたいな人は他にいない。みんな彼のことが大好きだった。それも当然だ。彼は偉大な俳優だった(偉大を超えてた)、そして偉大な人間だった。彼と一緒にいられて最高だった!!! 君がいなくなって本当にさびしくなるよ、ハリー・ディーン!!! 君が今どこにいるとしても、たくさんの愛を贈るよ!!!
――デヴィッド・リンチ

「LUCKY(原題)」
2018年公開予定

[あらすじ]
神など信じずに生きてきた90歳のラッキーは、今日もひとりで住むアパートで目を覚まし、ダイナーで馴染みの客たちと過ごす。人生の終わりが近づいていることを徐々に察する彼は、ふと恐ろしくなる――。名脇役として知られるジョン・キャロル・リンチが描く死、孤独、精神性、そして人とのつながりについての思索は、『パリ、テキサス』『レポマン』『ツイン・ピークス』の名優ハリー・ディーン・スタントンの人生とキャリアについてのラブレターでもある。

監督: ジョン・キャロル・リンチ
出演: ハリー・ディーン・スタントン / デヴィッド・リンチ / ロン・リビングストン / エド・ベグリー・ジュニア / トム・スケリット / べス・グラント / ジェイムズ・ダレン / バリー・シャバカ・ヘンリー
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015