最新アルバム『
スコア』(SICP-31122 2,500円 + 税)を携えワールド・ツアー中の、クロアチア出身ルカ・スーリッチ(Luka Šulić) + ステファン・ハウザー(Stjepan Hauser)から成るチェロ・デュオ“
2CELLOS”が、11月28日(火)ロンドンの殿堂ロイヤル・アルバート・ホールでの公演を開催。ジョン・リグビー(John Rigby)指揮ロイヤル・フィルハーモニーをバックに、映画音楽とロック・カヴァー、大ヒットした今夏発表の新カヴァー「デスパシート」を含む全20曲を披露しました。
ソールドアウトとなったこの日の公演。ライヴ冒頭で「このステージに立つことができ、僕らの夢が叶いました」と満員の聴衆にむけてハウザーがコメント。ロンドンは2CELLOS結成の地であり、ユニットとしての出発地点。2010年の秋、スーリッチがロイヤル・アルバート・ホールと同じ敷地内にある名門ロイヤル・アカデミー音楽院で切磋琢磨していた頃、同郷のハウザーと偶然再会し“面白いことをやってみよう”と意気投合。2011年1月にYouTubeに投稿したマイケル・ジャクソン「スムーズ・クリミナル」の動画が話題となりデビューへの道を切り拓きました。
チェロという楽器の素晴らしさ、ジャンルを超えて素晴らしい音楽を多くの人と共有したいという夢を叶えたスーリッチとハウザー。ライヴ当日には、同ホール内で11歳から17歳の学生を集めてワークショップを開催し、「幼い頃から練習を積み重ねた結果、今がある。クラシックの素養があることの恩恵を実感している」と力説。2CELLOS流演奏の秘訣を伝授しました。