ニュース

ジョエル・エドガートンが監督を務めた映画「ある少年の告白」4月に劇場公開

ジョエル・エドガートン   2019/02/27 12:46掲載
はてなブックマークに追加
ジョエル・エドガートンが監督を務めた映画「ある少年の告白」4月に劇場公開
 オーストラリア出身の俳優 / 映画監督のジョエル・エドガートンが、2015年公開の映画『ザ・ギフト』に続いて手掛けた監督第2作となる映画「ある少年の告白」が、4月19日(金)より東京・有楽町 TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開されます。

 SF超大作『スター・ウォーズ エピソードII クローンの攻撃』(2002年)、『スター・ウォーズ エピソードIII シスの復讐』(2005年)でルーク・スカイウォーカーの伯父、オーウェン・ラーズ役に大抜擢されたことで頭角を現し、その後も『華麗なるギャツビー』(2013年)、『レッド・スパロウ』(2018年)など、ハリウッドの話題作に立て続けに出演して人気を獲得したジョエル・エドガートン。主演を務めた『ラビング 愛という名前のふたり』(2016年)では、異人種間の結婚が違法とされていた1950年代を舞台に、愛を貫き通すべく戦った実在の夫婦を演じ、〈ゴールデングローブ賞〉主演男優賞にノミネートされました。映画製作にも関心を持ち、初めて脚本・出演・製作を手掛けたのは2013年公開の映画『ディスクローザー』。その後も実績を積み重ね、2015年に『ザ・ギフト』で念願の監督デビューを果たしました。

拡大表示拡大表示

 ガラルド・コンリーの回顧録「Boy Erased: A Memoir」をもとにした本作は、同性愛者を自覚した青年の葛藤と成長、親と子が絆を再発見するまでを描くヒューマン・ドラマ。大学生の主人公を『マンチェスター・バイ・ザ・シー』のルーカス・ヘッジズが演じるほか、『グラディエーター』のラッセル・クロウ、『めぐりあう時間たち』のニコール・キッドマン、南アフリカ出身のシンガー・ソングライター、トロイ・シヴァンらが共演に名を連ねています。

 監督だけでなく、出演もしているジョエル・エドガートンは本作について、「この映画を作る過程で、人を愛すること、自分を愛することについて多くを学んだ。この映画を見るときどれだけの情熱が注がれているかを是非、体で感じてほしい」と語っています。

拡大表示

©2018 UNERASED FILM, INC.

「ある少年の告白」
2019年4月19日(金)より、東京 有楽町 TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー
www.boy-erased.jp

出演: ルーカス・ヘッジズ / ニコール・キッドマン / ラッセル・クロウ / ジョエル・エドガートン / グザヴィエ・ドラン / トロイ・シヴァン
監督・脚本: ジョエル・エドガートン
原作: ガラルド・コンリー
音楽: ダニー・ベンジー / サウンダー・ジュリアンズ
撮影: エドゥアルド・グラウ
プロデューサー: ケリー・コハンスキー=ロバーツ(p.g.a.) / スティーヴ・ゴリン(p.g.a.) / ジョエル・エドガートン(p.g.a.)
2018年 / アメリカ / 115 分 / ユニバーサル作品
配給: ビターズ・エンド / パルコ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015