ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
刺繍作家risa ogawaが個展〈多弦刺繍と空間原理〉を4月に東京で開催
2019/03/14 12:22掲載
ツイート
シェア
愛知県名古屋市在住の刺繍作家、
risa ogawa
が個展〈多弦刺繍と空間原理〉を4月3日(水)から7日(日)まで東京・新井薬師前のギャラリー・スペース「スタジオ35分」にて開催。会期中の6日(土)には、会場にて“Closing Party Live”として、17:00開始の第1部 / 20:00開始の第2部と、
Gofish
がライヴを行ないます。
risa ogawaは、ラッパー
Campanella
が2016年に発表したアルバム『
PEASTA
』のジャケット・アートワーク制作に参加し、翌年に渋谷 WWW Xで行なわれた同作のリリース・パーティでは会場内の装飾を担当。今回の〈多弦刺繍と空間原理〉は、2017年に大阪・山本製菓で開催した個展〈赤いシシュウ。〉の記録写真を編集した『PHOTO BOOK「赤いシシュウ。」』の出版を経て、各地で不連続に行なう個展シリーズの東京篇。日々変化するインスタレーション・アート作品が展示されます。
「多弦刺繍と空間原理」
変化をせずに存在し続けることは無理に等しい。
私たちは有限であることによって生まれる価値の中に生きている。お金にしても、命にしても、若さににしても有限であるという前提で社会を構成している。
変化は永遠に続く。終わりはない。始まりもない。ただそこに存在し、別の場所に移動するだけだ。変化の円運動が螺旋であることに遅かれ早かれ気付くだろう。
時として、自分の根源を見失ってしまうこともある。
光から照らされていることを忘れてしまって狭く暗い場所で重たい物質に膨れ上がることもあれば、広い空間で解放され自と他の境界が曖昧になって世界に解けきることもある。
底にある湖は波立つ事もあれば、穏やかな(そこに水面があることも忘れるような)平安を保つ事もある。私たちはただただ、それを眺めている。
集中と解放を思い出したら肉体を持っていることを楽しめばいい。
宗教と科学は融合する。芸術はその少し前に発生する。準備された空間は既にもう満ち足りている。
――risa ogawa, 2019
■
risa ogawa個展「多弦刺繍と空間原理」
2019年4月3日(水)〜7日(日)
東京 新井薬師前
スタジオ35分
15:00〜23:00(Bar営業 18:00〜)
※4月7日(日)のみ搬出開廊のため13:00〜15:00
Closing Party Live
2019年4月6日(土)
[第一部]
出演: Gofish
開演 17:00
1,500円(税込 / 別途ドリンク代)
[第二部]
出演: Gofish
開演 20:00
1,500円(税込 / 別途ドリンク代)
※メールの件名に「4月6日予約」、本文に名前 / 電話番号 / 枚数 / 希望の公演(第一部もしくは第二部)を明記のうえ、アドレス(tagenshishu0406yoyaku@gmail.com)に送信。申し込み / 予約は定員に達し次第締め切り。
最新ニュース
新バンド“THEWAVEZ”始動 1st EP『THEWAVES』発売&リリース・パーティ開催決定
(2025/09/17掲載)
モノンクル、7年振りの新作アルバム『僕ら行き止まりで笑いあいたい』リリース決定 レコ発ライヴも開催
(2025/09/17掲載)
クレア・ラウジー、新作アルバムより「somewhat burdensome」を先行配信
(2025/09/17掲載)
ケニアの知られざる音楽家“ジョセフ・カマル”、編集盤『Heavy Combination』リリース
(2025/09/17掲載)
アイルランドの新星カーディナルズ、新作アルバムのタイトル曲「Masquerade」を発表
(2025/09/17掲載)
ボブ・ディラン、デビュー前後の貴重音源を収録する『スルー・ザ・オープン・ウィンドウ』を発表
(2025/09/17掲載)
シンガー・AKIRA、karakusa beatsプロデュースによる濃密なコラボレーション・シングルをリリース
(2025/09/17掲載)
SHIGE & THE TRUNK BOYS、2nd EP『White Shackles』を7インチでリリース
(2025/09/17掲載)
クーラ・シェイカー、新作『ワームスレイヤー』を発表 新曲のMVは全編AIで制作
(2025/09/17掲載)
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』、スコット・クーパー監督からステートメントが到着 場面写真公開
(2025/09/17掲載)
オペラ『オルフェオとエウリディーチェ』、新国立劇場で待望の再演 18歳以下180名の招待も
(2025/09/17掲載)
布施音人トリオ、「如是我聞」の英訳を冠した2ndアルバム『Thus Have I Heard』を発表
(2025/09/17掲載)
ザ・ビートルズ『アンソロジー4』、単独作品として2CDと3LPで発売
(2025/09/17掲載)
OSHIKIKEIGO、SNSで話題沸騰の楽曲「ユダ」配信リリース TikTok LIVE開催も
(2025/09/17掲載)
『Star Song Special』シーズン2配信開始 堂本光一がMCとして再登場&スペシャルライヴ披露
(2025/09/17掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.