ニュース

映画「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」フューチャレット映像公開

2020/08/28 13:07掲載
はてなブックマークに追加
映画「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」フューチャレット映像公開
 最も注目を集める映画製作スタジオであるA24とプランBが、〈アカデミー賞〉作品賞受賞作『ムーンライト』以来となるタッグを組んで贈る最新作「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」が、10月9日(金)より東京・新宿シネマカリテ、東京・渋谷 シネクイントほかにて全国ロードショー。公開に先駆け、主演のジミー・フェイルズほか、ダニー・グローヴァーらサンフランシスコ出身のキャストたちとジョー・タルボット監督が作品について語る様子と、映画の本編シーンを繋いだフューチャレット映像が公開されています。

 本作の舞台となるのは、ゴールデン・ゲート・ブリッジや坂道を走る路面電車、優雅に佇むヴィクトリアン様式の家が並ぶ情緒豊かな米サンフランシスコ。歴史あるこの街は、急速な発展によって地価が高騰し、富裕層が多く住むようになったことで、代々住んでいた者たちは行き場所を失っていました。主人公を実名で演じた、ジミー・フェイルズもその一人。メガホンを執ったジョー・タルボット監督は、幼なじみであるフェイルズが体験してきた物語を自身初の長編映画として作り上げました。本作は、〈サンダンス映画祭〉で監督賞と審査員特別賞をダブル受賞したほか、世界各国の映画祭で高い評価を受け、オバマ前米大統領が選ぶベストムービー(2019年)にも選出されています。

 今回公開されたフューチャレット映像は、冒頭はタルボット監督とフェイルズ、親友であり、幼なじみである2人の語りから始まります。実名で主人公を演じるフェイルズの実体験に基づいて紡がれた本作。急激に変わっていく街・サンフランシスコで、たったひとりの親友とともに、かつて家族と住んだ家を取り戻そうとする青年・ジミーの物語は、“親友同士”の2人の何気ない会話から始まっています。

 タルボット監督は、フェイルズの実体験を聞きながら、急速に変化していく街の姿をスクリーンに留めておきたかったと語っており、フューチャレット映像でも差込まれる本編カットの数々から、そういった焦りと街への愛情が垣間見えます。サンフランシスコの美しい風景やジミーと親友・モントのスケートボードのシーンを、スローモーションを多用して撮影するなど印象的なカットが多く、モントを演じたジョナサン・メジャースも「愛と喜びにあふれ、詩的で色彩豊かなんだ」と作品を絶賛しています。


©2019 A24 DISTRIBUTION LLC.ALL RIGHTS RESERVED.

「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」
2020年10月9日(金)より東京 新宿シネマカリテ、東京 渋谷 シネクイントほか全国ロードショー
phantom-film.com/lastblackman-movie
配給: ファントム・フィルム
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015