ニュース

土岐麻子、秦基博「アイ」カヴァーをデジタル・リリース&クリスマスにスペシャル・ライヴ配信

土岐麻子   2020/12/03 13:31掲載
はてなブックマークに追加
土岐麻子、秦基博「アイ」カヴァーをデジタル・リリース&クリスマスにスペシャル・ライヴ配信
 TVアニメ『フルーツバスケット』のオープニング・テーマに起用されている「HOME」が好調なのはもとより、DJ HASEBEの30周年記念アルバム『Wonderful tomorrow』収録の「Welcome to my room feat. Ryohu & 土岐麻子」や原田知世のラヴ・ソング・カヴァー・シリーズ『恋愛小説3〜You & Me』収録の「ping-pong」へ詞を提供&ヴォーカル参加、マイケル・ジャクソンとその時代を紹介したラジオ番組を書籍化した西寺郷太NONA REEVES)著の『ディスカバー・マイケル THE BOOK』の特別付録CDにゲスト・ヴォーカルとして3曲に参加するなど、活発にコラボレーションも展開している土岐麻子が、12月16日(水)に秦基博の「アイ」のカヴァーをデジタル・リリース。

 「アイ」は秦が2010年リリースした9枚目のシングル曲で、この楽曲について土岐は「大好きだったけど、“秦さんの声でこそ”と思っていたのでカヴァーするという発想はずっとなかったのですが……今年、家にいる日が続いてふと口ずさむのがこの曲だったりして、いつのまにか私の暮らしのなかにある歌になっていることに気付きました。素晴らしいミュージシャンたちと同じスタジオで一発録音で、そういうレコーディグは久々だったので緊張しました。そして刺激的でした」と語っています。

 また、土岐とSchroeder-Headzによるスペシャル・ユニット“土岐麻子 meets Schroeder-Headz”(以下: トキシュロ)が、約7年ぶりとなるライヴを行なうことも決定。「真夜中のプラネタリウム-Midnight Planetarium Live- × 土岐麻子 meets Schroeder-Headz」と題して、東京・有楽町のプラネタリアTOKYOにて無観客にて実施し、12月23日(水)22:30から3日間限定で配信されます。土岐のコアファンには見逃せない楽曲の歌唱も予定しており、プラネタリウムに投影される美しい星空と迫力あるデジタル映像を融合させた「真夜中のプラネタリウム」でしか実現できない演出に加え、“クリスマス”という季節感がいっそう満足度を高めてくれそうです。

 土岐は「久々のトキシュロ、そして初めてのプラネタリウムライヴ。とても楽しみです。いろんなことがあった2020年の最後に、少しホッとできるような公演になればと思っています。ご自宅で美味しいものを飲んだりくつろいでいらっしゃる皆さんの姿を想像しながら歌うつもりです」とライヴに想いを寄せ、Schroeder-Headzの渡辺シュンスケは「土岐さんとの久しぶりのコラボレーション。普段とは違う全天プラネタリウムの贅沢な映像空間に身を委ねながら、バンドや土岐さんの素敵な声がいったいどんな風に響き渡るのか、今からとても楽しみです。ぜひぜひ、ご覧ください」とメッセージを寄せています。

 当ライヴを記念して、Tシャツなどトキシュロのオフィシャル・グッズも通販サイト「Rocket-Express」にて販売開始。ライヴ視聴も含めた詳細は、各オフィシャル・サイトにてご確認ください。

拡大表示


拡大表示拡大表示


拡大表示拡大表示


■2020年12月16日(水)配信開始
土岐麻子
「アイ」

www.tokiasako.com/news/detail.php?id=1087821

配信ライヴ「真夜中のプラネタリウム-Midnight Planetarium Live- × 土岐麻子 meets Schroeder-Headz」
www.tokiasako.com/live/detail.php?id=1086298

出演: 土岐麻子 meets Schroeder-Headz(渡辺シュンスケ(p)/ 玉木正太郎(b) / 鈴木浩之(ds))
配信期間: 2020年12月23日(水)22:30〜2020年12月26日(土)22:30まで
※約60分程度の公演時間を予定しています。
※期間中は何度でも視聴が可能です。
※ライヴパフォーマンスは事前収録となります。
視聴券販売期間: 2020年12月3日(木)12:00〜2020年12月26日(土)20:00まで
※配信開始後も視聴券の購入が可能となっており、上記の配信期間のみ視聴が可能です。
※配信日2日前(12月20日(日)00:00)以降はクレジットカード決済のみでの販売となります。
視聴券購入・料金:3,500円(税込)

eplus.jp/tokischr-mpl
※e+(イープラス)のアカウントをお持ちでないお客さまは会員登録が必要となります(入会金・年会費は必要ありません)
※Streaming+の詳細 / 使用方法は以下のURLから確認いただけます。視聴券購入前に必ずご確認ください。

eplus.jp/streamingplus-userguide

planetarium.konicaminolta.jp/midnight/tokischr

土岐麻子 meets Schroeder-Headzグッズ通信販売「Rocket-Express」
www.rocket-exp.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015