ニュース

劇場アニメ第2弾『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』タイトル決定&ティザー・ヴィジュアル公開

大森貴弘   2021/04/13 12:29掲載
はてなブックマークに追加
劇場アニメ第2弾『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』タイトル決定&ティザー・ヴィジュアル公開
 今年11月公開となる『映画 すみっコぐらし』第2弾のタイトルが、『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』に決定。タイトル決定に合わせてティザー・ヴィジュアルも公開され、第2弾を手掛けるスタッフ陣も発表。監督の大森貴弘と脚本の吉田玲子よりコメントも到着しました。

 「すみっこにいると、なぜか落ち着く」。そんなちょっぴりネガティブだけど個性的なキャラクター、すみっコぐらし。その世界観は子どものみならず大人たちも魅了し、初めての劇場アニメ『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』は動員120万人を超える“大ひっと”。絵本の世界で繰り広げられるすみっコたちの優しい物語に日本中が癒されました。そして2021年秋、すみっコたちがふたたび映画館に帰ってきます。今度の舞台は、すみっコたちが暮らす町。いつもの町に訪れる青い月の夜、ふしぎな物語は始まります。

 映画第2弾を手掛けるのは、監督に『夏目友人帳』の大森貴弘、脚本に『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の吉田玲子。数多くのアニメ作品を手掛けてきた2人が初めてタッグを組み、新たな“すみっコなかま”に加わりました。アニメーション制作は、前作に引き続きファンワークスが担当。 すみっコたちのマイペースな暮らしをあたたかなタッチで描きます。

[コメント]
今までも色々なジャンルの作品に関わらせて頂きましたが、「すみっコぐらし」のような作品もまた初めての経験で、お話を頂いた時は、自分がこの作品の魅力を広げる事が出来るだろうか、と緊張を覚えました。でも、いざ制作に入ってみれば、仕事場の机もすみっこ、住んでる家も壁沿いのすみっこ、生まれた家も角っこのすみっこだった私自身、すみっコならぬ「すみオヤジ」だったのです!
今は先輩すみっコたちに導かれて、鋭意制作に励んでおります。秋に映画館でお目にかかれれば幸いです。お楽しみに!

――監督 大森貴弘

すみっコたちのことはアプリゲームや前作の映画で存じ上げておりましたので、今回の作品に参加できてうれしかったです。
どのコたちもキュートなのは、外側と内側が作りこまれているからだと感じました。心に秘めた恥ずかしさも情けなさも哀しさも、それぞれを魅力的に見せる要素なのかも。心の片隅にある何かを愛しく思える映画になるといいなと思っております。

――脚本 吉田玲子

新スタッフのみなさまへ
この度は『映画すみっコぐらし』第2弾、制作決定おめでとうございます!
『青い月夜のまほうのコ』どんな物語になるのでしょう……!? サブタイトルだけでわくわくしちゃいますね!
新しいチームによる、すみっコたちの新しい物語を、いちすみっコふぁんとして楽しみにしています!

――『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』監督 まんきゅう

©2021 日本すみっコぐらし協会映画部

『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』
2021年11月全国ロードショー
sumikkogurashi-movie.com
配給: アスミック・エース
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015