ニュース

MTV伝統のアコースティックライヴにBiSHが登場 代表曲やニルヴァーナをオマージュしたカヴァーを披露

BiSH   2021/05/20 12:22掲載
はてなブックマークに追加
MTV伝統のアコースティックライヴにBiSHが登場 代表曲やニルヴァーナをオマージュしたカヴァーを披露
 世界中のトップアーティストが出演し、独創的で個性あふれるアコースティック・ライヴの源流としてその歴史を刻んできた〈MTV Unplugged〉にBiSHが登場。代表曲からニルヴァーナをオマージュしたカヴァーまで披露した圧巻のステージ〈MTV Unplugged: BiSH〉が、6月12日(土)20:00からHuluで独占配信されます。

 〈MTV Unplugged〉の日本制作としては宇多田ヒカル平井堅西野カナKinKi Kids秦基博など、一流アーティストが登場し、いつものライヴとは一味違うパフォーマンスを披露してきました。今回この伝統的なステージに立つのは、アイナ・ジ・エンドセントチヒロ・チッチ、モモコグミカンパニー、ハシヤスメ・アツコ、リンリン、アユニ・Dからなる“楽器を持たないパンクバンド”BiSH。ライヴハウスからアリーナまで数々のワンマン・ライヴを大成功に収め、ロック・フェスにも多数出演、全国に熱狂を巻き起こしている彼女たちが、日本制作としては通算40作目となる〈MTV Unplugged〉に出演しました。

 〈MTV Unplugged: BiSH〉は6月12日(土)20:00からHuluにて独占配信。そして、6月19日(土)からは、〈MTV Unplugged: BiSH〉のメイキングや収録後の独占インタビューなど、舞台裏映像を毎週土曜日に3週に渡って追加配信。5月22日(土)からは、BiSHのMTVの過去出演ライヴ映像も順次配信します。

 また、Huluの公式YouTubeでは、メンバーだけが知っている「MTV Unplugged 裏話トーク大会」や、MTV Unpluggedをテーマにメンバー全員で「ワードウルフ」に挑戦など、普段は観られないBiSHメンバー全員での爆笑トーク&ゲームに挑戦するコンテンツも6月12日(土)から順次配信します。

 今回のステージでは、メンバー全員がダンスを踊らずに着席して歌唱のみに徹し、アコースティックギター、ウッドベース、ドラム、ピアノ、ストリングスカルテットのバンドをバックに、「オーケストラ」「リズム」「BiSH-星が瞬く夜に-」などを普段とは異なるアコースティックアレンジでパフォーマンスしました。また、1993年に収録され、歴史的な名演として語られているニルヴァーナの〈MTV Unplugged〉で披露されたデヴィッド・ボウイの楽曲「The Man Who Sold the World」を、当時のアレンジを再現した形でパフォーマンスするシーンも。衣装やステージデザインなどにも、彼らをオマージュする要素が散りばめられ、今回の〈MTV Unplugged〉にはBiSHからニルヴァーナへのリスペクトの想いも込められています。

[コメント]
世界的に歴史のある『MTV Unplugged』に出演することができて本当に光栄です。BiSHが始まった時からニルヴァーナへの想いがあって、ニルヴァーナの『MTV Unplugged』を好きで見ていたので、出演するならオマージュをさせていただきたいなと思っていました。今回、ニルヴァーナが『MTV Unplugged』でカバーしたデヴィッド・ボウイの曲を披露させていただいたのですが、音楽の歴史が巡り巡って今に繋がっているような気がして、嬉しくてワクワクしながら歌うことができました。BiSHの楽曲の新たな魅力や、いつもとは違う私たちの生身の姿を皆さんに伝えられたらと思うので、楽しみにしていてください!
――セントチヒロ・チッチ(BiSH)

拡大表示

photo by sotobayashi kenta

MTV Unplugged: BiSH
2021年6月12日(土)20時〜
www2.mtvjapan.com/event/unplugged/bish
※ライブ配信ではございません。

Hulu公式YouTube
www.youtube.com/channel/UCh9VLvvUq_OrBVVd5C7q0Qw
ワードウルフ: 6月12日(土)21時〜
MTV Unplugged 裏話トーク大会: 6月19日(土)21時〜
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015