ニュース

2CELLOS、結成10周年を記念した3年ぶりのニュー・アルバム『デディケイテッド』を発表

2CELLOS   2021/07/26 13:36掲載
はてなブックマークに追加
2CELLOS、結成10周年を記念した3年ぶりのニュー・アルバム『デディケイテッド』を発表
 結成10周年を迎えた、チェリスト2人からなるクロアチア出身の2CELLOSが、3年ぶりのスタジオ・アルバム『デディケイテッド』を9月17日(金)に発表します。このアルバムから、2019年に大ヒットしたエド・シーランジャスティン・ビーバーのコラボレーション・シングル「アイ・ドント・ケア」のカヴァーがリリースされました。あわせて公開された同曲のミュージック・ビデオには、これまでのミュージック・ビデオの未公開シーンがふんだんに盛り込まれ、彼らの軌跡がたどれる内容となっています。また、日本のファンに向けたメッセージ動画も公開中です。

 新旧のヒット曲 / 人気曲をカヴァーしたアルバムで彼らが取り上げているのは、「アイ・ドント・ケア」や、すでに公開中のボン・ジョヴィの「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」とイマジン・ドラゴンズの「ディーモンズ」ほか、ビリー・アイリッシュの「バッド・ガイ」、レディー・ガガの「シャロウ〜『アリー/スター誕生』愛のうた」、ビヨンセの「ヘイロー」、ガンズ・アンド・ローゼズの「スウィート・チャイルド・オブ・マイン」など。日本盤にはボーナス・トラックとしてビートルズの「イエスタデイ」を加えた全11曲を収録しています。

 アルバムについて、メンバーのルカは「僕たちの演奏をきいて、チェロがどんなにか多様性に満ち可能性にあふれた楽器だという事を皆さんに知ってもらえたら本望だよ。ハード・ロックからソフト・バラードまで、いまのヒットチャートの曲をチェロで演奏できるんだからね」。ハウザーは「チェロは聴く人の心を強く揺さぶる。チェロには感情の起伏すべてのパレットがあるんだ。僕たちは、他では味わうことができない唯一無二の体験を楽しんでもらえたらいいなと思ってるんだ」とそれぞれコメントしています。

 2018年の東京・日本武道館公演で満員の聴衆を魅了した2人は、前作『レット・ゼア・ビー・チェロ〜チェロ魂』(2018年)をリリース後、2CELLOSとしての活動を休止。ルカは2019年10月に『ヴィヴァルディ:四季』、ハウザーは2020年2月に『クラシック』とおのおのクラシック・アルバムを発表したものの、その後予定していたソロ公演はパンデミックにより中止に。

 前作からの3年間について、ハウザーは「コロナ禍での活動休止期間というのは、いろいろ考えるのにちょうどよかった。これまでやってきた事をふりかえり、将来どこに向かって進んで行きたいのかをね。僕らはそれまでずっとツアーで忙しく旅ばかりしてたから、そういう類の事をじっくり考える時間がなかったんだ。すべてがとてもクリアーになったよ」、ルカは「僕たちは常にカム・バックすることを計画していたんだ。だから新譜『デディケイテッド』には、これまでにない新しいアイディアやプローチ、エネルギーをこめて完成させた。かれこれもう2年もステージに立ってないんだ。今から皆の前でプレイする日が待ちきれないよ」と語っています。







拡大表示

Photo by Olaf Heine

ソニーミュージック
www.sonymusic.co.jp/artist/2cellos
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015