ニュース

山田涼介主演映画『大怪獣のあとしまつ』本予告映像&ポスター公開 笹野高史ら追加キャスト発表

山田涼介   2021/11/30 12:33掲載
はてなブックマークに追加
山田涼介主演映画『大怪獣のあとしまつ』本予告映像&ポスター公開 笹野高史ら追加キャスト発表
 巨大怪獣の死体は、可燃ゴミ?生ゴミ?燃えないゴミ?「誰もが知る“巨大怪獣”の、誰も知らない“死んだ後”の物語」を描いた映画『大怪獣のあとしまつ』。2022年2月4日(金)の全国ロードショーに先駆けて、本予告&ポスター・ヴィジュアル、さらに総勢13名の追加キャストが公開されています。

 本作は、倒された怪獣の死体処理をめぐる前代未聞の空想特撮エンターテイメント。主演にHey! Say! JUMP山田涼介、ヒロインに土屋太鳳を迎え、監督・脚本を『時効警察』シリーズなどで知られる三木聡が務めるほか、怪獣造形は『平成ゴジラ』シリーズなどで知られる若狭新一が担当。今まで誰も見たことのない、人類存亡をかけた究極の死体処理作戦が描かれます。

 公開まで残り約2ヵ月と迫り、ネット上では大怪獣の死体処理を巡って「やっぱ食べるでしょ」、「解体して研究機関に売りつける」、「宇宙に放り投げよう」など議論が巻き起こされている本作。解禁となった本予告映像では、冒頭ナレーションとともに大怪獣の存在によって変わり果てた街並みが映し出されます。これまでこの国でヒーローたちに倒されてきた多くの大怪獣たち。しかし倒された大怪獣の死体処理は今までどうしていたのか……?「この死体、どうする――?」。山田演じる帯刀アラタが所属する特務隊をはじめ、大怪獣の死体処理について、思惑を巡らせるクセ強な政府の大臣たちなど、前代未聞の無理難題に立ち向かう登場人物たちが続々登場し、目が離せない映像に。映像の最後には、いままで謎に包まれていた大怪獣の名前が「希望」であることが明かされます。また、あわせて公開となった本ポスターは、12月10日(金)より各上映劇場などで展開。大怪獣の死体を背に、覚悟を決めた強い眼差しをこちらに向ける5人が非常に印象的で、人類VS大怪獣の死体の幕開けを想像させるデザインとなっています。

 そしてベールに包まれていたほかキャスト13名も一斉解禁となりました。アラタと同じ特務隊に所属するメンバーとして“特務隊長”眞島秀和と“特務隊員”SUMIRE。怪獣の死体処理を巡って特務隊と対立する国防軍のメンバーに“国防軍・統合幕僚長”田中要次と“国防軍・隊員”有薗芳記。ユキノの母親役に銀粉蝶。国家崩壊を防ぐべく、大怪獣の死体処理に奔走する政府の面々に“日和見主義な官房長官”六角精児、“手柄を上げたい環境大臣”ふせえり、“頼りにならない文部科学大臣”矢柴俊博、“鼻持ちならない国土交通大臣”笠兼三、“負けん気の強い厚生労働大臣”MEGUMI、“主導権を握りたい国防大臣”岩松了、“観光資源にしたい外務大臣”嶋田久作、“予算を出さない財務大臣”笹野高史など、豪華な面々が名を連ねています。主演の山田も撮影中、「この豪華な人たちが一堂に会したとき、どういう画になるのか全く想像がつかない」と話すほど、とにかくクセがすごすぎる実力派俳優陣が大集結しており、人類存亡をかけた“あとしまつ”に期待が高まります。

拡大表示



©2022「大怪獣のあとしまつ」製作委員会

『大怪獣のあとしまつ』
2022年2月4日(金)より全国ロードショー
www.daikaijyu-atoshimatsu.jp
企画・配給: 松竹 / 東映
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015