ニュース

ORANGE CARAMELのリリパが「2.5D」で開催!

ORANGE CARAMEL   2012/12/17 15:54掲載
はてなブックマークに追加
ORANGE CARAMELのリリパが「2.5D」で開催!
 K-POPグループのAFTERSCHOOLより、メンバーのレイナ、ナナ、リジの3人で構成された派生ユニット、ORANGE CARAMELが15日(土)、東京・渋谷PARCO内のソーシャルTV局「2.5D」で、2ndシングル「LIPSTICK / ラムのラブソング」発売を記念したイベント〈ORANGE CARAMEL Release Party at 2.5D 〜ORECARA NIGHT!!〉を開催!

 会場となった2.5Dは、日本が誇るインターネット上のクリエイティヴ・ソースとエンタテインメントを集結させ、10年代の新しい日本のポップ・カルチャーを再構築することを目的にした“ソーシャルTV局”。ライヴの模様はインターネットを通して生中継配信され、会場に来ることができなかったユーザーもパソコンを通してリアルタイムでライヴを楽しむことができる、次世代型の放送スタジオです。

 イベント当日は、新曲である人気アニメ『うる星やつら』のカヴァー「ラムのラブソング」にちなんで、ORANGE CARAMELのメンバーは“ラムちゃん”に扮して登場! トラ柄とオレンジ色、そして頭には“ツノ”というキュートなヴィジュアルに!

 ライヴはまず、ORANGE CARAMELの日本デビュー曲、キャンディーズ「やさしい悪魔」のカヴァーでスタート。立て続けに韓国でのデビュー曲「魔法少女」のジャパン・ヴァージョンも披露し、会場のファンのボルテージは一気に最高潮へ。メンバーのレイナは「今日は短い時間ですが、最後まで楽しんでくださいね!」とMC。続いて、AFTERSCHOOLのfacebookページでファン投票一位を獲得した「ミルクシェイク[Japan Ver.]」、2ndシングルから「LIPSTICK[Japan Ver.]」と続く。

 「ラムのラブソング」のカヴァーを披露する前には、リジが「この曲はかわいい振り付けがありますよ!」と、有名なフレーズ「好きよ 好きよ 好きよ」をメンバー3人がファンへ振り付け(売れっ子振り付けユニット“air:man”によるもの!)をレクチャーし、会場は大盛り上がり! そして最後は、「上海ロマンス」のジャパン・ヴァージョンを披露し、フィナーレ。

 ここへ巻き起こる、ファンからのアンコール! 予期せぬ熱いコールにメンバーは、「ちょっと待って下さい! 何を歌うか考えます!」と、しばしシンキング……。その結果、ORANGE CARAMELのデビュー曲「魔法少女」のオリジナル・ヴァージョンを急遽披露することに! 日本では滅多に見ることができないパフォーマンスに、大きな歓声が沸きあがりました!

 さらに鳴り止まないアンコールにメンバーは再びステージへ登場。ファンと一緒に記念撮影、ステージを去るギリギリまでファンに手を振りながらライヴは幕を下ろしました。

ORANGE CARAMEL
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015