ニュース

Paledusk、結成10年目にして初のフル・アルバムをリリース 東阪名ツアー・ファイナル・シリーズも発表

Paledusk   2025/11/26 12:58掲載
はてなブックマークに追加
 今年7月にメジャー・デビューを果たしたPaleduskが、結成10年目にして初のフル・アルバムとなる『PALEDUSK』を11月26日(水)にリリース。

 本作には、国内外で注目を集めるアニメ『ガチアクタ』第1クールのオープニング・テーマ「HUGs」、同作第21話の挿入歌であり、最注目ラッパー・唾奇を迎えた「SUPER NATURAL HIGH feat. 唾奇」、さらに粗品との異色コラボが実現した「NO WAY!! feat. 粗品」など、話題の楽曲を含む全12曲を収録。

 ジャンルの枠を越え、表現の幅を大きく広げながらも、これまでのPaleduskの持つアイデンティティを確かに刻みつけた本作。新たな一面を提示しつつ、同時に“Paledusk”の現在進行形を示す、名刺代わりの一枚に仕上がっています。

 CDは、通常盤と、インディーズ時代のベスト盤をカップリングした2枚組仕様の2形態でリリース。いずれの初回盤にも、ステッカー(絵柄A=ベスト盤 / 絵柄B=通常盤)に加え、全国17ヵ所を巡る初のワンマン・ツアー〈What is Paledusk?? TOUR 2026〉のファイナル・シリーズの先行予約シリアルコードが封入されます。

 また、アルバムのリリースを記念した、バンド史上初となる全国ワンマン・ツアー〈What is Paledusk?? TOUR 2026〉のファイナル・シリーズとなる東京、大阪、名古屋の追加公演も発表されています。ONE OK ROCKとのEUツアーでひとまわり大きくなったPaleduskがどのようなライヴをみせてくれるのか期待が高まります。

 チケット先行受付は、ファンクラブ「PALE GARDEN」とアルバム『PALEDUSK』封入シリアルコードにて、11月26日18時より開始。

[アルバムについてのコメント]
KAITO
Paleduskというバンドのアルバムが出る。今、僕が一番聴きたかったアルバムです。
苦しい思いも、楽しい時間も、Paleduskと歩んできた時間全てが意味を持つ、そんなアルバムになっていると思います。
1st album“PALEDUSK”をリリースできるまで一緒に歩んできてくれたみんな、ありがとうございます。これから初めて聴くあなたも、本当にありがとうございます。
みんなの歌、みんなのアルバムになりますように。

DAIDAI
魂込めて作りました。
聴いてくれるあなたと、未来のロックを志す君にとっての宝物になれたら嬉しいです。
新しいロックの形です。

TSUBASA
1st Album“PALEDUSK”。僕たちの初めてのフルアルバムです。
全12曲の全てが異なった色を持っていて、その1曲1曲がもたらしてくれる体験が、きっと素晴らしいものになると確信しています。
そして2月からは、このアルバムを提げて、初めての全国ワンマンツアーを開催します。最新のPaleduskを皆さんにお見せできる日が楽しみです。
ライブハウスで待ってます!

BOB
結成10年を迎える今年、Paleduskにとって初めてのフルアルバムをリリースします。
今回収録された楽曲たちは、どれも1つのジャンルや形にとらわれず、自由に「音楽」という体験の旅へ連れていってくれる作品ばかりです。とてもボリュームのある内容ですが、アルバム全体を通して聴くと、しっかりとした流れや世界が感じられると思います。
インディーズベストも収録されたの2枚組を手に取っていただければ、Paleduskが歩んできた歴史をより深く感じてもらえるはずです。
これまで応援してくれたみんなはもちろん、このアルバムをきっかけに、まだ出会えていない人たちにも強烈な挨拶がわりの1枚になれたら嬉しいです!
そして来年には、初のワンマンツアーも控えています。
ぜひ会場でお会いしましょう!アルバムの楽曲を、ぜひ生で体感しに来てください!


拡大表示


■2025年11月26日(水)発売
PALEDUSK
『PALEDUSK』

CD予約
asab.lnk.to/Paledusk_1stAL_PALEDUSK
Streaming&Download
asab.lnk.to/PALEDUSK

What is Paledusk?? TOUR 2026
ツアーファイナルシリーズ
PALE GARDEN(FC)先行
palegarden.lps1.jp
アルバム封入先行
pia.jp/v/paledusk26al
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015