ニュース

パブリック・イメージ・リミテッド(PiL)、20年ぶりとなるアルバムが完成! 日本盤は7月4日リリース!

PIL(パブリック・イメージ・リミテッド)   2012/04/26 15:40掲載
はてなブックマークに追加
パブリック・イメージ・リミテッド(PiL)、20年ぶりとなるアルバムが完成! 日本盤は7月4日リリース!
 パブリック・イメージ・リミテッド(Public Image Ltd. / 以下PiL)が20年ぶりのニュー・アルバム『ディス・イズ・PiL(原題:This Is PiL)』を5月28日(日本盤は7月4日発売)にリリースすることを発表!

 全12曲収録されるこの作品は、コッツウォルズにあるスティーヴ・ウィンウッドが所有するスタジオで昨年にレコーディングされたもので、PiL自身が設立したレーベルPiL Officialからのリリース。日本の発売はEMIミュージック・ジャパンからとなります。

 『ディス・イズ・PiL』について、ジョン・ライドンは以下のようにコメント。
 「12曲。さてどれから話そうか。どれもこれもが私にとって特別だからね。〈ワン・ドロップ〉はフィンズベリー・パーク時代の、とても若かった頃についての曲だ。最高だね。ハロー! 気分はすっかりティーンエイジャー! というところにご注目さ。実年齢はさておき、いつでも若くあるべきだよ。〈ロリポップ・オペラ〉はバックグラウンド・ノイズと英国讃歌と、そしてその両方が見事に一つになった美しい曲。〈ザ・ルーム・アイ・アム・イン〉はまあ、ドラッグと低所得者用住宅がテーマの曲だ。いまだに悲劇は続いているんだよ。〈アイ・マスト・ビー・ドリーミング〉は、ああいう類いの政府に我慢していかなきゃならない身としては、こういうタイトルの曲があって当然だね」

 3月16日金曜日にクイーン・エリザベス・ホールで行なわれたBBC Radio 6 バースデー・セレブレーションでの記念すべきステージで、「ディーパー・ウォーター」と「ワン・ドロップ」の2曲の新曲を初披露した彼らは、続くロンドンのヘヴンで2回のきわめてスペシャルなステージを行なった際に、さらに多くの新曲をニュー・アルバムからピックアップ。タイムズ紙は、「紛うことなくアート・ミュージック一色の夜だった。詰めかけた多くの観客も納得の内容だった。」とコメント。「ワン・ドロップ」はBBC Radio 6、XFM、Absolute Radioで現在もエアプレイされています。


※7月4日発売(輸入盤:5月28日)
パブリック・イメージ・リミテッド
『ディス・イズ・PiL』

[収録曲]
This Is PiL / ディス・イズ・PiL
One Drop / ワン・ドロップ
Deeper Water / ディーパー・ウォーター
Terra-Gate / テラ・ゲイト
Human / ヒューマン
I Must Be Dreaming / アイ・マスト・ビー・ドリーミング
It Said That / イット・セッド・ザット
The Room I Am In / ザ・ルーム・アイ・アム・イン
Lollipop Opera / ロリポップ・オペラ
Fool / フール
Reggie Song / レゲエ・ソング
Out Of The Woods / アウト・オブ・ザ・ウッズ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015