ニュース

坂本慎太郎 x VIDEOTAPEMUSIC、stillichimiyaが『バンコクナイツ』をトリビュート

坂本慎太郎   2016/09/23 13:57掲載
はてなブックマークに追加
坂本慎太郎 x VIDEOTAPEMUSIC、stillichimiyaが『バンコクナイツ』をトリビュート
 “映画館に観客をとりもどす”を掲げる映画製作集団「空族(くぞく)」の最新劇映画『バンコクナイツ』(www.bangkok-nites.asia)が、2017年2月下旬より東京・テアトル新宿ほかにて全国順次ロードショー。タイ人娼婦と出会った日本人男性の夢を描く同作の公開に先駆け、映画のトリビュート2作品がエム・レコードよりリリースされます。いずれもエム・レコードのタイ音楽アーカイヴ・シリーズの音源をサンプリング使用する条件で制作され、リリースは12inchヴァイナルのみ。

 12月10日(土)発売予定の第1弾は、坂本慎太郎 x VIDEOTAPEMUSICによる「バンコクの夜」(EM1158TEP 1,800円 + 税)。坂本慎太郎「悲しみのない世界(You Ishihara Mix)」 のミュージック・ビデオ(youtu.be/wiYKQ87P9PE)制作をきっかけに交流が始まった坂本慎太郎とVIDEOTAPEMUSICの初連名単独リリース作品となります。A面「夢で見た町」は、坂本慎太郎の作品ではおなじみの中村楓子をヴォーカルにフィーチャーした“麻薬的長尺曲”。B面には「バンコクの夜」「ディスコ・バンコク」と題したインストゥルメンタルのエキゾ・エレクトロ・チューンと「夢で見た町」のインスト・ヴァージョンが収められ、歌詞は日本語と英語を掲載。装丁は坂本慎太郎自身が手がけるもの。

拡大表示拡大表示

 2017年1月21日(土)発売予定の第2弾は、映画『サウダーヂ』から空族映画との関わりが深い盟友とも言うべきラップグループstillichimiya(スティルイチミヤ)による「バンコクナイツ」(EM1159TEP 1,800円 + 税)。タイ東北部・イサーンが生んだ大スター、ダオ・バンドンのルークトゥン名曲「水牛に乗る人」大ネタ使いでラップ・カヴァーした仕上がりとなっている模様。B面には同楽曲のインスト・ヴァージョンとCOMPUMA(松永耕一)によるリミックス・トラックを収録。「バンコクの夜」同様にリリックは日本語・英語で掲載し、装丁はMMM(stillichimiya / スタジオ石)が担当。

拡大表示拡大表示

 両作品とも、“夢と現(うつつ)が交錯し、タイ〜バンコク〜イサーンとは何なのかを音で貴方に問いかける”作品となっています。作品の詳細はEM RECORDSのウェブサイト(emrecords.shop-pro.jp)をご覧ください。

■2016年12月10日(土)発売
坂本慎太郎 x VIDEOTAPEMUSIC
「バンコクの夜」

12inch vinyl EM1158TEP 1,800円 + 税

[収録曲]
Side A
01. 夢で見た町(feat. Fuko Nakamura)
Side B
01. バンコクの夜
02. ディスコ・バンコク
03. 夢で見た町(Instrumental)

witten & produced by Shintaro Sakamoto
words: Shintaro Sakamoto
recording & mix: VIDEOTAPEMUSIC & Soichiro Nakamura
mastering: Soichiro Nakamura @Peace Music
keyboard & sampling: VIDEOTAPEMUSIC
steel guitar & bass: Shintaro Sakamoto
vocal: Fuko Nakamura


■2017年1月21日(土)
stillichimiya
「バンコクナイツ」

12inch vinyl EM1159TEP 1,800円 + 税

[side A]
01. バンコクナイツ

[side B]
01. バンコクナイツ(COMPUMA Remix)
02. バンコクナイツ(Instrumental)

written & produced by stillichimiya
words: stillichimiya & Angkanang Kunchai
track produced, recorded & mixed by Young-G(stillichimiya / おみゆきCHANNEL) @GROUND 重起STUDIO
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015