ニュース

私立恵比寿中学、年忘れさいたまスーパーアリーナ公演、サブタイトルが「エビ中のスター・コンダクター」に決定!

私立恵比寿中学   2013/10/29 16:02掲載
はてなブックマークに追加
私立恵比寿中学、年忘れさいたまスーパーアリーナ公演、サブタイトルが「エビ中のスター・コンダクター」に決定!
 11月20日(水)に5枚目となるニュー・シングル「未確認中学生X」をリリースする私立恵比寿中学(通称エビ中)のツアー〈私立恵比寿中学オータムデフスターCOMECOMEツアー2013〜 デラックス・ジャム・ジャンボリー・ネオ 〜〉が単独公演としては9ヵ月ぶりに札幌で行なわれました。

 週末を控えた天気予報は”台風”とお決まりの雨模様の呈であったが、日頃の行ないが遂に通じたのか台風は東に逸れ、メンバーも無事札幌入り。予定通り2公演が開催されました。このツアー、5都市全10公演ではそれぞれの回にメンバーごとにフィーチャーされたサブタイトルが付けられています。すべての公演が12月8日(日)に行なわれる初のさいたまスーパーアリーナ単独ステージに繋がる構成となり、メンバーが謎の“未確認中学生”として登場しています。

 この日一部は“未確認中学生アイアイマン / 覚醒”、二部は“未確認中学生超人スズキ / 泰然”と題され、出席番号6番・廣田あいかと出席番号8番・鈴木裕乃にスポットライトが当てられました。アンコールでは最新シングルのタイトルトラック「未確認中学生X」を披露。本ツアーのテーマソングとも言える楽曲はラッキィ池田氏によるキャッチーな振付が特徴。ツアー映像のUstreamアーカイヴも公開されており、準備万全といわんばかりにファンの一体感は4都市目にして高い完成度を見せていました。

 そんな中、10月28日にこのツアーの先に続く初のアリーナ単独公演の正式タイトルが一般発表されました。そのタイトルは〈私立恵比寿中学年忘れ大学芸会2013「エビ中のスター•コンダクター」〉。昨年12月の中野サンプラザに続く「年忘れ大学芸会」として一年の集大成的な位置づけとなる本公演、「スター•コンダクター」に込められた意味とは? 謎は深まるばかりですが、ツアーファイナルとなる11月17日(日)のZeppFukuokaで全メンバーのフィーチャーが終わり、最終公演では「スター•コンダクター」へのつながりも示唆されたサブタイトルも付けられています。“未確認中学生”たちの動向に引き続き注目です。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015