ニュース

スパークス、2年ぶりの新作!アルバム全21作を1夜ずつ再現する記念ライヴも開催決定

スパークス   2008/03/14掲載(Last Update:08/05/06 19:14)
はてなブックマークに追加
 弟ラッセルのオペラティックなヴォーカルと兄ロンのひねたポップ・センスで欧米を中心に高い人気を博す、メイル兄弟によるモダン・ポップ・ユニット、スパークス。彼らのニュー・アルバムがいよいよ完成! 『Exotic Creatures Of The Deep』と題され、5月に発表されます。オリジナル・アルバムの発表は『ハロー・ヤング・ラヴァーズ』(2006年)以来、約2年ぶり。通算21枚目となる新作は全13曲入りで、今回もキッチュなセンスが趣味よい芸術性と同居した、いかにもスパークスらしいシアトリカル・ポップを聴かせてくれるはずです。発売は英国にて5月19日を予定しています。

 また彼らは、本作発売前の5月16日から6月13日にかけて全21公演を行なう記念ライヴ“The Sparks Spectacular”をロンドンで開催する予定。これはハーフネルスン名義で発表したデビュー・アルバムから最新作『Exotic Creatures Of The Deep』までのオリジナル・アルバム全21タイトルを、1公演1タイトルずつフィーチャーして披露するというもの。『キモノ・マイ・ハウス』(写真)『ビッグ・ビート』『恋の自己顕示(Propaganda)』『No.1 In Heaven』ほか、数々の人気作を丸ごと再現した貴重なライヴとなりそうです。スパークス好きなら参加してみてはいかがでしょうか?
続報
スパークスの最新作、限定仕様もあり
5月19日に英国発売される最新作には、通常盤に加え、“Japanese-style wallet(日本式財布?)”仕様の限定盤も同時リリースされます。限定盤にはポスターも付属されます。
[ 2008/05/07掲載 ]


『Exotic Creatures Of The Deep』
01. Intro
02. Good Morning
03. Strange Animal
04. I Can’t Believe That You Would Fall For All The Crap In This Song
05. Let The Monkey Drive
06. Intro Reprise
07. I’ve Never Been High
08. (She Got Me) Pregnant
09. Lighten Up, Morrissey
10. This Is The Renaissance
11. The Director Never Yelled Cut
12. Photoshop
13. Likeable

≪the Sparks Spectacular≫
*Islington Carling Academy
・Halfnelson:5月16日
・A Woofer In Tweeter's Clothing:5月17日
・Kimono My House:5月18日
・Propaganda:5月20日
・Indiscreet:5月21日
・Big Beat:5月23日
・Introducing Sparks:5月24日
・No. 1 In Heaven:5月25日
・Terminal Jive:5月27日
・Whomp That Sucker:5月28日
・Angst In My Pants:5月30日
・In Outer Space:5月31日
・Pulling Rabbits Out Of A Hat:6月1日
・Music That You Can Dance To:6月3日
・Interior Designo:6月4日
・Gratuitous Sax & Senseless Violins:6月6日
・Plagiarism:6月7日
・Balls:6月8日
・Lil' Beethoven:6月10日
・Hello Young Lovers:6月11日

*Shepherds Bush Empire
・Exotic Creatures Of The Deep:6月13日
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015