ニュース

ビートルズのリマスター盤、ボックスの日本語タイトル&価格が決定!

ザ・ビートルズ   2009/07/16 18:46掲載
はてなブックマークに追加
ビートルズのリマスター盤、ボックスの日本語タイトル&価格が決定!
 9月9日の発売までついに2ヵ月を切った、ザ・ビートルズ(The Beatles)全オリジナル・アルバムのリマスター盤。国内盤で未定となっていたボックス・セットの日本語タイトルと価格がついに正式決定!

 ステレオ盤14タイトルと、各CDにボーナス映像として収録されたミニ・ドキュメンタリー映像を1枚にまとめたDVDがセットになった『The Stereo Album』は『ザ・ビートルズ・ボックス』(TOCP-71021〜36/写真)という日本語タイトルで、価格は税込35,800円。

 オリジナル・モノ・ミックスのアルバム10タイトルと、2枚組の『モノ・マスターズ』(ステレオ盤の『パスト・マスターズ』に対応したアルバム未収録曲集)で構成された『The Beatles in Mono』は『ザ・ビートルズ・モノ・ボックス』(TOCP-71041〜53)という日本語タイトルで、価格は税込39,800円です。

 21世紀に最高の音質でよみがえるザ・ビートルズ。ボックスの購入をお忘れなく!


『ザ・ビートルズ・ボックス』
(TOCP-71021〜36 税込35,800円)

(1) プリーズ・プリーズ・ミー / PLEASE PLEASE ME
(2) ウィズ・ザ・ビートルズ / WITH THE BEATLES
(3) ハード・デイズ・ナイト / A HARD DAYS NIGHT
(4) ビートルズ・フォー・セール / BEATLES FOR SALE
(5) ヘルプ! / HELP! (TOCP-71005)
(6) ラバー・ソウル / RUBBER SOUL
(7) リボルバー / REVOLVER
(8) サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
(9) マジカル・ミステリー・ツアー / MAGICAL MYSTERY TOUR
(10) ザ・ビートルズ(2枚組) / THE BEATLES (TOCP-71010-11)
(11) イエロー・サブマリン / YELLOW SUBMARINEE (TOCP-71012)
(12) アビイ・ロード / ABBEY ROAD (TOCP-71013)
(13) レット・イット・ビー / LET IT BE (TOCP-71014)
(14) パスト・マスターズ Vol.1 &2 (2枚組) PAST MASTERS Vol.1 & 2 (TOCP-71015-16)
*それぞれのアルバムにまつわるレア映像、未発表映像、スタジオでの会話等から構成された5分間映像を1枚にまとめたDVD付き

*音源
・(1)〜(13) すべてステレオ
・(1)〜(4) 初ステレオCD化。オリジナル・ステレオ・ミックスをリマスターしたもの
・(5)(6) 87年の初CD化の際、ジョージ・マーティンがミックスし直したヴァージョン


『ザ・ビートルズ・モノ・ボックス』
(TOCP-71041〜53 税込39,800円)
オリジナルのインサートやレーベル・デザインもすべて再現した紙ジャケット仕様


※モノ・マスターズ及びブックレットの写真は含まれておりません。

(1) プリーズ・プリーズ・ミー / PLEASE PLEASE ME
(2) ウィズ・ザ・ビートルズ / WITH THE BEATLES
(3) ハード・デイズ・ナイト / A HARD DAYS NIGHT
(4) ビートルズ・フォー・セール / BEATLES FOR SALE
(5) ヘルプ! / HELP!
(6) ラバー・ソウル / RUBBER SOUL
(7) リボルバー / REVOLVER
(8) サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド / SGT.PEPPER'S LONLEY HEARTS CLUB BAND
(9) マジカル・ミステリー・ツアー / MAGICAL MYSTERY TOUR
(10) ザ・ビートルズ(2枚組) / THE BEATLES
(11) モノ・マスターズ(2枚組) / MONO MASTERS

*音源
・(5)〜(10) モノ・ヴァージョン初CD化
・(5)(6) 1965年当時のオリジナル・ステレオ・ミックスも追加収録

*モノ・マスターズ曲目
オリジナルLPに入っていないシングル収録曲、EP収録曲、その他のモノラル音源を集めた貴重なコレクション。

【ディスク1】
1.ラヴ・ミー・ドゥ(オリジナル・シングル・ヴァージョン)
2.フロム・ミー・トゥ・ユー
3.サンキュー・ガール
4.シーラヴス・ユー
5.アイル・ゲット・ユー
6.抱きしめたい
7.ディス・ボーイ
8.抱きしめたい(ドイツ語)
9.シー・ラヴス・ユー(ドイツ語)
10.ロング・トール・サリー
11.アイ・コール・ユア・ネーム
12.スロウ・ダウン
13.マッチボックス
14.アイ・フィール・ファイン
15.シーズ・ア・ウーマン
16.バッド・ボーイ
17.イエス・イット・イズ
18.アイム・ダウン

【ディスク2】
1.デイ・トリッパー
2.恋を抱きしめよう
3.ペイパーバック・ライター
4.レイン
5.レディ・マドンナ
6.ジ・インナー・ライト
7.ヘイ・ジュード
8.レヴォリューション
9.オンリー・ア・ノーザン・ソング
10.オール・トゥゲザー・ナウ
11.ヘイ・ブルドッグ
12、イッツ・オール・トゥ・マッチ
13.ゲット・バック
14.ドント・レット・ミー・ダウン
15.アクロス・ザ・ユニヴァース
16.ユー・ノウ・マイ・ネーム
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015