ニュース

奇才マーク・E・スミス率いるザ・フォール、84年作が4CDスペシャル・エディション化

ザ・フォール   2010/09/07 14:42掲載
はてなブックマークに追加
奇才マーク・E・スミス率いるザ・フォール、84年作が4CDスペシャル・エディション化
 筋金入りの反骨精神とイギリス人独特の皮肉を塗り込めた言葉でカルト的人気を誇る、奇才マーク・E・スミス率いるザ・フォール(The Fall)。バンドの人気作がCD4枚組のスペシャル・エディションとなって再発されます。

 対象となるのは、1984年リリースの『The Wonderful and Frightening World of The Fall』(写真)。無愛想なビートにのってぶつけられる言葉が産み出すカオスが独特の中毒性を持つ彼らのベガーズ・バンケット移籍第1弾作で、プロデュースはジョン・レッキーが担当しています。

 今回のスペシャル・エディションは、ベガーズ・バンケットの“omnibus edition”で、オリジナル・ディスクに、シングル曲やラフ・ミックスを収めたレア・トラック集ディスク、BBCでのセッション音源をまとめたセッション・ディスク、フェスでのパフォーマンス音源を収めたライヴ・ディスクが付いてきます。発売は英国にて10月25日。

 レディオヘッドトム・ヨークもフェイバリット・バンドのひとつに挙げ、またソニック・ユースペイヴメントなどに多大なる影響を与えたザ・フォール。奇才が生み出した楽曲群を新たな仕様でもお楽しみください。


omnibus edition


『The Wonderful and Frightening World of The Fall』

[CD1]
*The Wonderful And Frightening World Of... The Fall

1. Lay Of The Land
2. 2 By 4
3. Copped It
4. Elves
5. Slang King
6. Bug Day
7. Stephen Song
8. Craigness
9. Disney's Dream Debased

[CD2]
*Singles / Rough Mixes

1. Oh! Brother
2. God-Box
3. O! Brother
4. C.R.E.E.P.
5. Pat - Trip Dispenser
6. C.R.E.E.P.
7. New Fiend (2 By 4)
8. No Bulbs 3 (Unedited Version)
9. Slang King 2
10. Draygo's Guilt
11. Clear Off!
12. No Bulbs
13. Lay Of The Land (Rough Mix)
14. Pat - Trip Dispenser (Rough Mix)
15. New Fiend (Rough Mix)
16. Slang King (Edits Version 1)

[CD3]
*BBC Sessions

1. Creep (Peel session)
2. Pat - Trip Dispenser (Peel session)
3. 2 By 4 (Peel session)
4. Words Of Expectation (Peel session)
5. God Box (Jensen session)
6. Lay Of The Land (Jensen session)
7. Oh Brother (Jensen session)
8. Creep (Jensen session)
9. No Bulbs (Long session)
10. Draygo's Guilt (Long session)
11. Stephen Song (Long session)
12. Slang King (Long session)
13. Copped It (Saturday Live)
14. Elves (Saturday Live)
15. Fortress / Marquis Cha Cha (Saturday Live)

[CD4]
*Live At Pandora's Music Box Festivals

1. Lay Of The Land
2. Craigness
3. 2 By 4
4. Draygo's Guilt
5. No Bulbs
6. Kicker Conspiracy
7. Stephen Song
8. Copped It
9. Pat - Trip Dispenser
10. Middle Mass
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015