ニュース

ローリング・ストーンズ、デッカ/ロンドン期の作品群をSHM-CD+紙ジャケで収めたボックス・セットをリリース!レアなボーナス紙ジャケ付き

ザ・ローリング・ストーンズ   2008/10/17 15:17掲載
はてなブックマークに追加
ローリング・ストーンズ、デッカ/ロンドン期の作品群をSHM-CD+紙ジャケで収めたボックス・セットをリリース!レアなボーナス紙ジャケ付き
 全世界5,000セット限定というレア・アイテム化必至の、ザ・ローリング・ストーンズの新たなボックス・セットが発売決定! デッカ/ロンドン・レーベル期の作品17タイトルを高音質CD「SHM-CD」+紙ジャケット仕様で収め、さらに16枚のボーナス紙ジャケもプラスした『in the 60’s コレクターズ・ボックス』(UICY-91317 税込48,000円/シリアルNo.入り/写真)が、今年7月に移籍が発表されたユニバーサル ミュージックより12月3日に発売されます。

 対象となる作品は、当時の日本でのリリース順を基本とした16タイトルと『ロックン・ロール・サーカス』(CD+DVD)で、『サタニック・マジェスティーズ』『ベガーズ・バンケット』『レット・イット・ブリード』の3作品以外は全て初SHM-CD化。紙ジャケは、2006年発売盤をベースに、それぞれの再現度をさらにブラッシュアップした仕様となります。

 またボックスには、60年代当時にリリースされた16枚の日本オリジナル盤を帯付きで再現した“ボーナス紙ジャケ”もセット。日本独自企画盤『ゴールデン・アルバム』や、日本オリジナル・ジャケの『アウト・オブ・アワ・ヘッズ』『アフターマス』などなど、全てがレアなものと言えるだけに、ボックスの目玉として話題を集めそうです。なお、ボックスのデザインには、世界中のコレクターが「ストーンズのレア盤の中で最もクール」と評すオランダ盤LP『greatest hits』(1964)のデザインを採用しています。

 よりハイクオリティなSHM-CDの音質とレアな紙ジャケが手に入る、今回の企画。これまでに何度も買い直しているマニアの方も、本ボックスで感動を新たにしてみては?
続報
ローリング・ストーンズ デッカ/ロンドン期のSHM-CD+紙ジャケBOX、発売日変更
『in the 60’s コレクターズ・ボックス』(UICY-91317 税込48,000円/シリアルNo.入り)の発売が12月24日に変更されました
[ 2008/11/18掲載 ]


『in the 60’s コレクターズ・ボックス』
(UICY-91317 税込48,000円/シリアルNo.入り)
*紙ジャケット/SHM-CD コレクション
*CD×17 + DVD×1 + ボーナス紙ジャケ×16
*全世界5,000セット限定発売! シリアルNo.入り

≪内容(予定)≫
☆ボックス
世界中のコレクターが、「ストーンズのレア盤の中で最もクール!」と評するオランダ盤LP『greatest hits』(1964)のデザインを採用。

☆SHM-CD
すべてSHM-CDを採用。『サタニック・マジェスティーズ』『ベガーズ・バンケット』『レット・イット・ブリード』の3作品以外は、全て初SHM-CD化。マスターは、2006年発売の紙ジャケットCD及び現行通常CDと同じ2002年リマスター音源を使用。

【収録タイトル】
*UKヴァージョンの表記のないタイトルは、全てUS仕様の曲目/ジャケット。

・イングランズ・ニューエスト・ヒット・メイカーズ
・12X5
・ザ・ローリング・ストーンズ・ナウ!
・アウト・オブ・アワ・ヘッズ
・ディッセンバーズ・チルドレン
・ビッグ・ヒッツ(ハイ・タイド・アンド・グリーン・グリーン・グラス)
・アフターマス(UKヴァージョン)
・ガット・ライヴ・イフ・ユー・ウォント・イット!
・ビトゥイーン・ザ・バトンズ(UKヴァージョン)
・フラワーズ
・サタニック・マジェスティーズ
・ベガーズ・バンケット
・スルー・ザ・パスト・ダークリー(ビッグ・ヒッツVol.2)
・レット・イット・ブリード
・ゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウト!
・メタモーフォシス(UKヴァージョン)
・ロックン・ロール・サーカス(CD+DVD)

☆紙ジャケット
2006年発売の紙ジャケットCDを基本に、それぞれの再現度を更にブラッシュアップ。

【目玉となるポイント】
・『サタニック・マジェスティーズ』は各メンバーが動くオリジナル通りの3Dカード復刻を遂に実現。

・『アフターマス(UK)』は、ごく最近になって発見された“シャドウ・カバー”(タイトル・ロゴに紫の影がついたもの)を採用。

・当時モノラル主体だった初期5作品(『イングランズ・ニューエスト・ヒット・メイカーズ』〜『ディッセンバーズ・チルドレン』)はモノラル盤仕様。

・『イングランズ・ニューエスト・ヒット・メイカーズ』はジャケット左下に「FREE full color photo of THE ROLLING STONES!」という表記入り。

・初の紙ジャケ化となる『ロックン・ロール・サーカス』は、1996年リリースの2枚組LP(ポスター付き)を復刻したジャケットに、CDとDVDを収める仕様。

・『ナウ!』『アウト・オブ・アワ・ヘッズ』『ディッセンバーズ・チルドレン』『ビッグ・ヒッツ』『ガット・ライヴ・イフ・ユー・ウォント・イット!』『スルー・ザ・パスト・ダークリー』『レット・イット・ブリード』は、オリジナルLPのシュリンク上に貼付されていたステッカーも再現。

☆ボーナス紙ジャケ
60年代当時にリリースされた16枚の日本オリジナル盤を帯付きで再現した“ボーナス紙ジャケ”。

【目玉となるポイント】
・日本独自でリリースされた人気盤『ゴールデン・アルバム』
・日本独自ジャケの『アウト・オブ・アワ・ヘッズ』『アフターマス』
・原稿US盤とは異なるデザインの『ビッグ・ヒッツ』『ベガーズ・バンケット』
・独自ダブルジャケ仕様の『実況録音』『ビトゥイーン・ザ・バトンズ』『フラワー』『レット・イット・ブリード』。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] Melting pot   パンク経由で鳴らす ソウル・ミュージックとグッド・メロディ[インタビュー] Nina77 YouTube再生回数86万回以上の代表曲 「一人ぼっちの革命」を含む初CDリリース
[インタビュー] ヒビキpiano 超絶ピアノで紡ぐ やさしく心安らぐ楽曲たち[インタビュー] 橋本淳&筒美京平コンビの最後の傑作「ホテル砂漠」でデビューする新人アーティスト「夏海姉妹」
[インタビュー] 山中千尋 その自由さにあこがれるウェイン・ショーターと坂本龍一に捧げられた新作[インタビュー] 色々な十字架   噂の“ヴィジュアル系バンド” 初のフィジカル・アルバムをリリース
[特集] 『コンサート・フォー・ジョージ』ポール、リンゴ、クラプトン…豪華メンバー出演の追悼公演を収録する映像作品が劇場公開[インタビュー] キノコホテル 全従業員退職の試練を乗り越え営業再開、“人間”マリアンヌ東雲が語る新作と現在地
[インタビュー] 松井秀太郎 やりたいことを詰め込んだアルバムを携え、新世代のジャズ・トランペッターがデビュー![インタビュー] akiko / 海野雅威を迎え制作したオーセンティックなジャズ・スタンダード集を発表
[インタビュー] 工藤祐次郎 飄々とした佇まい 注目のSSW、2作同時リリース[インタビュー] 満島貴子 ボーダーレスなフルート奏者 ラグジュアリーで情熱的な新作
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015