ニュース

宇多田ヒカル、デビュー15周年記念企画ソングカバー・アルバム、参加アーティスト発表!

宇多田ヒカル   2014/11/11掲載(Last Update:14/12/03 13:24)
はてなブックマークに追加
宇多田ヒカル、デビュー15周年記念企画ソングカバー・アルバム、参加アーティスト発表!
 先日発売が発表され、その内容について、早くも各方面で話題の宇多田ヒカル・デビュー15周年記念企画ソングカバー・アルバム『宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について-』。本アルバムのコンセプトは、自らがソングライターとして第一線で活躍されているアーティストに限定して、自由に宇多田ヒカルの楽曲を表現してもらおうというもの。その個性あふれる13組の参加アーティストがついに発表されました。

[参加アーティスト(50音順 / 敬称略)]
AI / 井上陽水 / 大橋トリオ / 岡村靖幸 / 加藤ミリヤ / KIRINJI
椎名林檎 / Jimmy Jam & Terry Lewis feat. Peabo Bryson / tofubeats with BONNIE PINK / ハナレグミ / 浜崎あゆみ / 吉井和哉 / LOVE PSYCHEDELICO


 これらの参加アーティストについて、このアルバムの企画者でもあるユニバーサルミュージック Virgin Recordsの制作A&R・沖田英宣は「その人にしか作ることのできない音楽を創造し続けている方々に参加していただきました。その音楽家が放つオリジナルなスタイルがなければ、まるで二重露光の写真のように宇多田ヒカルのうたと重なりあうことはないと思っていたからです。光栄にも13組の素晴らしい音楽家に参加していただくことが叶いました。

 このアルバムは音楽家たちの自由な創造力が満ち溢れながら、その創造力を触発する宇多田ヒカルのうたに秘められた「何か」が重なりあった瞬間の記録です。
音楽とは新たな視点に気付かせ、それを誰かに伝えたくなるという力を持っています。これは宇多田ヒカルの“トリビュートアルバム”ではなく、“宇多田ヒカルのうた”をシェアするアルバムです。
参加していただいたすべての音楽家の作品から、音楽を創造することは限りある人生を捧げるに値するということを、そして宇多田ヒカルという作家から、音楽を聴くことは限りある人生を美しく彩るもっとも簡単な方法のひとつであるということを、あらためて感じていただけたならこれ以上の喜びはありません」とコメントしています。

 なお、収録楽曲は後日発表予定。

■2014年12月9日(火)発売
V.A.
15周年記念第二弾“ソングカバー・アルバム”
『宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について-』

TYCT-60055 3,000円 + 税

ソングカバー・アルバム予約特典 全国先行試聴会
12月9日(火)発売の「宇多田ヒカルのうた」を事前予約購入頂いたお客様の中から抽選でソングカバー・アルバム先行試聴会にご招待させて頂きます。宇多田ヒカルスタッフによるトークショーも予定。参加者にはオリジナルステッカーもプレゼント!

[開催予定日程・エリア]
2014年11月27日(木)愛知 名古屋 19:00〜
2014年11月28日(金)大阪 19:00〜
2014年11月30日(日)東京 14:00〜
2014年12月1日(月)福岡 19:00〜
2014年12月3日(水)北海道 札幌 19:00〜
2014年12月5日(金)東京 21:30〜

※開催日時は変更になる場合がございます。
※会場に関しては当選案内の発送をもってお知らせさせていただきます。
※会場までの交通費は各自ご負担願います。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015