ウェブで読める大人の音楽誌『otonano』7月号(VOL.16)が、7月3日(月)に配信がスタート。最新号では今年5月からアナログ盤とカセットでの再発が始まった「山下達郎RCA / AIR YEARS」を特集しています。
ウェブ・マガジン『otonano』は毎月ひとつの特集テーマを決め、そのテーマに沿ってアーティストや関係者インタビュー、著名人コラム、作品徹底検証、過去の音楽誌のアーカイブなど様々な記事を公開。平日は毎日更新し、月末にはウェブ上で一冊の音楽誌(ウェブマガジン)が完成します。
7月号の特集は、5月からアナログ盤とカセットでの再発が始まったRCA/AIRレーベル時代(1976年〜1982年)の名盤を深く掘り下げていく「山下達郎RCA / AIR YEARS」。
山下達郎本人とも親交がある
クリス松村が徹底的に語り尽くすインタビュー企画「クリス松村が語る山下達郎RCA/AIR YEARS」は4回に分けて配信予定。
エヂ・モッタなど海外アーティストからのメッセージや、
NulbarichのJQなどの国内アーティストによる山下達郎の魅力についてのコメント、オリジナル・アルバムや関連作に関するレビュー記事、タツロー・サウンドを形作ったミュージシャン名鑑などバラエティに富んだ企画で、7月31日(月)の最終配信日=完成日までに60本以上の記事の配信が予定されています。