ニュース

安田成美、映画『風の谷のナウシカ』劇場公開40周年記念のリメイクが配信決定

安田成美   2024/01/25 18:47掲載
はてなブックマークに追加
安田成美、映画『風の谷のナウシカ』劇場公開40周年記念のリメイクが配信決定
 映画『風の谷のナウシカ』の劇場公開40周年を記念した細野晴臣プロデュースによる「風の谷のナウシカ(2024 ver.)/「銀色のハーモニカ(2024 ver.)」のリメイク版が、1月31日(水)にデジタル配信リリースされることが決定しました。

 今から40年前の1984年に劇場公開され、世界中から愛され続けている金字塔アニメ『風の谷のナウシカ』。そして、同年1月25日に発売された安田成美の歌手デビュー曲である、映画のテーマ曲「風の谷のナウシカ」も今なお世界中で聞かれ続けています。

 そして2024年1月。楽曲リリースから40年の年月を経て細野晴臣のプロデュースのもと、「風の谷のナウシカ」、さらに細野晴作曲で、安田成美の4thシングルである「銀色のハーモニカ」がリメイクされました。なお、「風の谷のナウシカ(2024 ver.)」には細野のほか、原田郁子(Arrangement idea & Chorus)と、角銅真実(Arrangement idea & Acoustic Guitar,Flute)が参加。アートワークは木梨銀次、写真は杉田裕一が担当しています。今回のプロデューサーでもある細野晴臣からのコメントも到着しています。

[細野晴臣 コメント]
安田成美さんから「風の谷のナウシカ」に再挑戦したい、というリクエストを頂いたのは2023年の夏だった。あのシングルが発売されたのが1984年なので、今年が丁度40周年だということが、安田成美さんを突き動かしたのだと思う。17歳だった成美さんは今も変わらず当時の面影のままだが、家庭を守り育てた母親でもある。そしてその歌声を聴けば、母性と少女性が重なっているような、不思議な気持ちになる。それにしてもこの2曲の再録音は自分にとって大事な仕事になった。(数年前に自分のデビュー盤だった『Hosono House』を再録音して以来の難関だ。)80年代の音楽を今の時代にどう表現できるのか、そのため今回ほど没頭したことはなかった。何度もミックスをやり、磨いてはまた磨くということをやり続け、(自分の中に狂気を感じたほどだ。だがこれは職人気質なのだと思い直し、)ついにやり遂げたという日が来た。その結果がここにある。そして今、そこに残ったのは音響というよりも、「人はなぜ傷つけ合うの?」という問いであり、それは「安田成美」が時を経て届ける手紙なのだと思っている。

NAUSICAA of the valley of the wind風の谷のナウシカ
人はなぜ傷つけ合うの?安田成美が時を経て届ける歌う手紙

是非お聞きください。

拡大表示


拡大表示


■2024年1月31日(水)配信開始
安田成美
「風の谷のナウシカ(2024 ver.)/「銀色のハーモニカ(2024 ver.)」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015