リサーチ

映画『アイアンクロー』の予告編で流れる曲は?

ブルー・オイスター・カルト(BLUE OYSTER CULT)   2024/02/01掲載
はてなブックマークに追加
映画『アイアンクロー』の予告編で流れる曲について教えてください。
映画『アイアンクロー』の予告編で流れる曲は?
 映画『アイアンクロー』が、4月5日(金)より全国でロードショー。封切りに先駆け、予告編が公開されています。

 “アイアンクロー=鉄の爪”を得意技とし、1960〜70年代に日本でもジャイアント馬場アントニオ猪木らと激闘を繰り広げた、アメリカの伝説的なプロレスラー、フリッツ・フォン・エリック。本作は、そんな絶対的な権力者である父の教えに従ってプロレスの道を選び、世界ヘビー級王者になることを宿命づけられた兄弟の実話を、長男ケビンの視点から映画化したスポーツ・ドラマ。

 ザック・エフロンが長男ケビン役で主演を務めたほか、次男デビッド役で『逆転のトライアングル』のハリス・ディキンソン、三男ケリー役で『一流シェフのファミリーレストラン』のジェレミー・アレン・ホワイト、厳格な父フリッツ役で『キャッシュトラック』のホルト・マッキャラニー、ケビンの妻パム役で『きっと、それは愛じゃない』のリリー・ジェームズ、信心深い母ドリス役で『ER 緊急救命室』のモーラ・ティアニーが出演しています。

 予告編で使用されている楽曲は、1970年代を代表するヘヴィメタル・バンド、ブルー・オイスター・カルトの楽曲「(Don't Fear)The Reaper」と、カナダのプログレッシブ・ロックバンド、ラッシュの楽曲「Tom Sawyer」です。

※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015