リサーチ

堺雅人・古川琴音出演、「伊右衛門」新CMのシュールな世界観にぴったりな音楽は?

荻野清子   2024/03/11掲載
はてなブックマークに追加
堺雅人さん、古川琴音さんを新しく起用した「伊右衛門」新CMのシュールな世界観にぴったりなあのBGMは何ですか?
 サントリー緑茶「伊右衛門」が、ブランド誕生から20周年を迎え3月12日よりリニューアル。それに伴い、堺雅人古川琴音を新イメージ・キャラクターに起用したTV-CM「美容室」篇を3月9日から、「レストラン」篇を3月18日よりオンエアします。

 背筋が冷たくなるようなピアノの音色、薄暗い映像ではじまるCMは、これまでの穏やかな「伊右衛門」CMとはかなり趣が異なるもの。「美容室」篇では、ケープに包まれじっとしている堺雅人の髪を切りながら、古川琴音が耳元で新しい「伊右衛門」は飲んだかと質問。堺は「お茶なんて正直どうでもいい」と答えるも、店内の人々から一斉に驚きの眼差しを向けられ、さらに古川から追い打ちをかけるように「伊右衛門」を薦められます。古川に感化されたのか、最後は、魂が抜けように「伊右衛門」を持つ堺と、仕上がりを鏡で見せながら、「お似合いです」とほほ笑む古川の妖しい笑みでCMは締めくくられます。

 また、「レストラン」篇では、不穏なムードの中、レストランで白ワインを頼む堺に、給仕係の古川が「白より緑は?」と冷やした「伊右衛門」を提案。一笑に付する堺ですが、またも他の客たちからの視線が集中。困惑する堺ですが、最終的には古川と「伊右衛門」を注いだグラスを交わすことに。2篇ともに、古川琴音演じる謎の女性に翻弄されながらも、堺が「伊右衛門」にハマって行く様を描いた、ホラーかつコミカルな仕上がりのCMとなっています。

 CMのシュールな世界を盛り上げている音楽は、2011年に公開された三谷幸喜監督『ステキな金縛り』の劇伴曲「ステキな金縛り」です。深津絵里西田敏行による主題歌「ONCE IN A BLUE MOON」も話題となりましたが、映画の劇伴を担当した作曲家 / ピアニストの荻野清子による同曲も、笑いを交えたサスペンス映画を大いに盛り上げました。荻野清子は、三谷作品を多く手掛けており、『ザ・マジックアワー』『清須会議』『ギャラクシー街道』『記憶にございません!』の劇伴を担当しています。



※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015