リサーチ

5月16日誕生! 〜世界的ポップ・アイコン ジャネット・ジャクソン

ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)   2025/05/16掲載
はてなブックマークに追加
ジャネット・ジャクソンは何曲1位の曲をリリースしたのですか?
 1億8千枚超の売り上げ枚数を誇り、史上最も売れたアーティストの一人として知られるなど、輝かしい実績を遺している世界のポップ・アイコンのジャネット・ジャクソンは、5月16日がバースデー。1966年、アメリカ・インディアナ州ゲイリーのジャクソン・ファミリーにてジャネット・ダミタ・ジョー・ジャクソンとして生を受けました。

 “キング・オブ・ポップ”ことマイケル・ジャクソンを兄に持つジャネットは、7歳より子役として人気TVシリーズに出演。1982年のデビュー・アルバム『ヤング・ラヴ』(原題は『Janet Jackson』)、1984年の『ドリーム・ストリート』の2枚は、それぞれ全米63位、同147位と期待を裏切る結果となりましたが、1986年に心機一転、ジャム&ルイスを中心としたプロデューサー陣を迎えて制作された3rdアルバム『コントロール』が全米1位を獲得すると、続く1989年の『リズム・ネイション1814』が4週連続全米1位に。以降、スーパースターとしての地位を不動のものとしました。

 数々のヒットを放ってきたジャネットですが、そのなかでもアルバムは7枚、シングルは10曲が全米1位に輝いています。3rdアルバム『コントロール』からは自身初の1位となった「あなたを想うとき」(When I Think of You)が2週連続1位に、4thアルバム『リズム・ネイション1814』からは「ミス・ユー・マッチ」「エスカペイド」「ブラック・キャット」「ラヴ・ウィル・ネヴァー・ドゥ」の4曲が頂点に到達しています(ちなみに「リズム・ネイション」「カム・バック・トゥ・ミー」は全米2位)。

 1993年の5thアルバム『ジャネット』からは、「それが愛というものだから」(That's the Way Love Goes)と「アゲイン」が全米1位に。特にジェイムス・ブラウン「パパ・ドント・テイク・ノー・メス」とハニー・ドリッパーズの「インピーチ・ザ・プレジデント」をサンプリングした「それが愛というものだから」は、8週連続全米1位という快挙を達成。ブルーノ・マーズなどにレコーディングされるほか、ブリトニー・スピアーズアリシア・キーズデスティニーズ・チャイルドなどに影響を与え、宇多田ヒカルの「Addicted To You」のリミックスにも引用されています。

 1997年の6thアルバム『ザ・ヴェルヴェット・ロープ』からは「トゥゲザー・アゲイン」が2週連続1位に。以降も46週にわたってチャートインを果たしました。2023年から始まったワールド・ツアーのタイトルにもなったこともあってか、同曲はSpotifyにて2024年時点でジャネットの楽曲のなかで最も再生された曲のひとつにもなりました。

 エディ・マーフィ主演映画『ナッティ・プロフェッサー2 クランプ家の面々』の主題歌として書き下ろされたのが「ダズント・リアリー・マター」。リリース翌年の2001年には島谷ひとみが日本語詞でカヴァーした「パピヨン〜papillon〜」がヒットしたこともあり(当初は詞の内容が気に入らず、発売中止のクレームも入ったとか)、ジャネットの日本での最大セールスを記録したシングルにもなりました。Crystal Kayが2006年に発表した「Kirakuni」は「ダズント・リアリー・マター」っぽさもうかがえますが、どちらの楽曲もジャム&ルイスが手掛けています。

 2001年の7thアルバム『オール・フォー・ユー』(写真)からは、タイトル曲の「オール・フォー・ユー」が7週連続全米1位を記録。同アルバムには「ダズント・リアリー・マター」もアルバム・ヴァージョンとして収録されています。この「オール・フォー・ユー」以降はシングル1位曲は出ていない状況ですが、2006年の「コール・オン・ミー」は全米R&B / ヒップホップチャートで1位を獲得。同曲は9thアルバム『トゥエンティー・イヤーズ・オールド』に収められています。それ以降は、アルバムにて2008年の『ディシプリン』と2015年の『アンブレイカブル』が全米1位に輝いています。

 2024年の来日公演(名古屋、大阪、横浜)も成功し、大いに話題となったジャネットのバースデーを祝して、音楽シーンに名声をとどろかせてきたヒット曲の数々をいま一度聴いてみてはいかがでしょうか。デビュー40周年を記念した『ジャネット・ジャクソン ジャパニーズ・シングル・コレクション-グレイテスト・ヒッツ-』や『ザ・ベスト・オブ・ジャネット・ジャクソン』などのベスト・アルバムでは、ジャネットのヒット・シングルを一挙に楽しむことができます。
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015