マクドナルド定番商品「てりやきマックバーガー」「てりやきチキンフィレオ」より、日本各地のおいしさが集結した“ご当地てりやき”が登場。5月21日から6月中旬まで販売されます。これに伴い、
オードリー・
春日を起用したCMがYouTubeにて公開。5月20日(火)よりTV放映されています。
春日の「てりやきだー!」とどこかで聞いたような叫びで始まる本CM。スピード感あふれるロック・チューンにのせて、鋲ジャンを着た春日が、“鬼瓦”や“ヘッ”、“うまし”と持ちネタを惜しげもなく盛り込みながら、「北海道4種のチーズてりやき」「瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき」「博多明太ポテトてりやきチキン」とご当地食材を使用した“ご当地てりやき”の数々を紹介します。「夢にてりやけ!」のキャッチコピーの後には、“ご当地(トゥーチ)”のフレーズも炸裂。てりやきバーガーと“ジャパン”各地がタッグを組んだ強力メニューを、春日らしさ全開でテンポよくアピールしています。
このCMで使われている音楽は、
X JAPANがX名義だった1989年に発表した名曲「紅」です。ライヴでは、哀愁あふれる1分半のイントロからロック調に転調する際、ヴォーカル・
Toshiが「紅だーーーー」と叫ぶのが恒例だったことで知られる同曲。この部分は、ボケて(bokete)や大喜利での出題ネタになったり、2023年のヒット映画『
カラオケ行こ!』にて、
綾野剛演じるヤクザがカラオケで「紅」を歌う際に必ず「紅だー!」と絶叫するシーンが話題になるなど、多くの人になじみのあるフレーズ。本CMでも、春日の「てりやきだー!」の叫びで、CMソングが分かる人も多いことでしょう。
同曲は1989年4月にメジャー1stアルバム『
ブルー・ブラッド』で発表され、同年9月に、イントロ部分のアレンジを変えて8cmシングルとしてリリース。2014年に再発された『
X SINGLES』(写真)などでも聴くことができ、昨年リリースされた
DJ 和によるバンドブームに光を当てた『
俺のロック -このバンドに出会えてよかった』では、同時代を彩った楽曲とともにミックスで楽しむことができます。